そらいろ!

本やパソコンの紹介を中心に、いろいろ書いてます。

ブログは移転しました。 約3秒後に自動的に移転先へ遷移しますのでお待ちください。

自動的に切り替わらない場合は以下のURLをクリックしてください。

本を聴いて楽しむ!Audible(オーディブル)が凄かった

皆さんは「オーディオブック」というものをご存知ですか?本といえば目で見て読むもの!というのは当たり前の話ですが、どうやら最近はそうでもなくなってきているようです。

 

f:id:Niseco:20181018022345j:plain

Audible 公式サイト

 

オーディオブックというのは書籍を朗読した音声コンテンツのことで、プロの声優やナレーターの方が本の内容をそのまま読み上げてくれるというものです。画面を見る必要がありませんから、通勤や通学など本を開くのが難しい場所でも読書ならぬ聴書ができるという便利なサービスになっています。

 

小説などストーリー性の高い作品はラジオドラマのように、実用書や自己啓発なら学校の講義感覚でとにかく気軽に本に触れられるというところが大きな長所ですね。また、音声を聴くという形式のため語学学習などとも親和性が高く、多くの語学本などもオーディオブック化されています。

 

電子書籍のブランドによっていくつかの種類があるのですが、中でも今回は僕が普段使っているアマゾンのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」をご紹介しようと思います。

 

 

Audible(オーディブル)の良いところ

20万冊以上の豊富なラインアップ

オーディオブックサービスの中でも、トップクラスのバリエーションがあり、国内外の様々な名作を聴いて楽しむことができます。従来の本に読み手の役割というものが加わったことによって、ナレーションの個性を生かした作品も多く生まれているなという印象もあります。

 

以下、その一例をご紹介します。一番右が朗読を担当されている方の名前です。

・「小説 君の名は。」(新海誠)/朴路美
・「この素晴らしい世界に祝福を!」(暁 なつめ)/雨宮 天
・「犬に聞いてみろ」(池井戸潤)/杏
・「神保町奇譚」(池井戸潤)/上川隆也
・「日の名残り」(カズオ・イシグロ)/田辺誠一
・「新宿鮫」(大沢在昌)/城田優
・「ロング・グッドバイ」(レイモンド・チャンドラー)/早乙女太一
・「有頂天家族」(森見登美彦)/岡本寛志
・「あの日」(小保方晴子)/小保方晴子
・「多動力」(堀江貴文)/片山公輔
・「世界を変えた 10 冊の本」(池上彰)/早川諄
・「道草」(夏目漱石)/石川悦子
・「たけくらべ」(樋口一葉)/小野慶子
・「オーバーロード」(丸山 くがね)/吉開 清人, 森 史絵
・「幼女戦記」(カルロ・ゼン)/山崎 健太郎, 佐野 愛

 

書籍のジャンルとしては純文学から実用書、ライトノベルまで幅広く揃っています。有名俳優さんが声を当てられているものや、小保方晴子さんの手記を小保方さん自身が朗読するというユニークなパターンもあって面白かったです。

 

 

あらゆる端末に対応している

PC、スマートフォン、タブレットなどあらゆる端末で利用できるので、いつでもどこでも自由に聴くことができるというのも嬉しいポイント。ダウンロード方式とストリーミング方式の両方に対応しているので、オフラインでも聞きたいときは事前にダウンロードしておくこともできますし、今すぐ聴きたいという場合はストリーミングを選べばOKです。

 

個人的には、車の中でラジオ感覚で聞けるというのが一番便利でした。運転中はさすがに本を読むことができませんが、オーディブルを使うとそういったシチュエーションでも利用することができます。

 

 

倍速再生が可能

読み手の方は、誰にでも聴きやすいよう比較的ゆっくりめで読み上げてくれるのですが、長編の小説とかだともう少しスピーディーに聴きたいという場合があります。そういった時にAudibleの機能で3倍までの倍速再生が可能なのでこれが非常に便利です。

 

もちろんナレーションのプロの方の朗読ですから、倍速にしても聴き取りづらくなることもなくとても快適でした。

 

 

読書の記録を管理できる 

読書好きの方に特におすすめの機能がこちら。何月何日にどれくらいの時間オーディブルを利用して本を読んだのかが自動的に記録されるので読み返すときにも便利ですし読書のモチベーションも高まります。

 

途中で中断してしまった場合などももちろん読み終えたところから再開することができますし、今のページから残り何分で読み終わるのか逐一確認することもできるなど時間管理がより捗る機能が多数搭載されています。

 

 

目が疲れない

寝る前に部屋を暗くしてからついついスマホを見てしまうという方も多いと思います。僕も実際そうだったのですが、オーディブルを始めてからは寝る前にオーディブルを聴くというのが習慣になってきたので夜に目が疲れなくなりました。

 

これも地味におすすめの利用法です。電気を消した状態でも利用できますから、睡眠の質を下げることなく読書を楽しむことができますし、心なしかリラックスして寝ることができるような気がします(ナレーションを担当されている方の声質にもよりますが笑)

 

 

無料体験で好きな本を1冊タダで読める

アマゾンのサービスではおなじみですが、オーディブルにも無料体験のサービスがあり、配信されている本の中から好きな本を1冊選んで無料で読むことができます。

 

この点も個人的には大きかったですね。使い始める前はそもそもオーディオブックが何なのかすらよくわかっていなかったですから笑。でも試しに使ってみたら結構いいなということで今でも継続利用しています。実際に使ってみないとわからない点も多いですから一度使ってみるというのはやはり大事ですよね。

Audible 無料体験

 

 

何かをしながら読書ができるという画期的なツール

読書は、基本的にその本1冊に集中して読むというのが当たり前ですが、オーディブルのようなサービスの登場によって別の作業をしながら本を読むことができるという新しい体験ができるようになったと言えます。

 

スキマ時間にちょこちょこ読み進めることも可能なので、これまで以上に気軽に本に触れることができるようになりますね。こうしたオーディオブックは新世代の読書ツールとして定着していく可能性が高いのではないでしょうか。

 

 

利用者の満足度が高く、ここ数年で急成長しているオーディオブック市場

Audibleをはじめとした本の朗読コンテンツは、ここ5年間で利用者数が3倍以上の伸びを見せていて、大手の出版社も続々と参入を表明しています。利用者のアンケート調査でも7割の人が読書週間が活発になったと感じているようで、今後の出版市場の活性化も期待されています。

 

本を「読む」だけではなく「聴く」ことができるようになったというのは軽いカルチャーショックというか、時代の進歩を感じますね。私は紙の本も大好きですが、新しい物好きな面もあるので便利なものはありがたく利用させていただいて読書ライフを充実させようと思います。皆さんもよかったらぜひ一度試してみてくださいね!

Audible 公式サイト

 

 

 

 

次世代を体感できるPS4おすすめゲームソフト30選

 

f:id:Niseco:20150716232636j:image

 

 

ファイナルファンタジーXVやドラゴンクエストXIなど、多くの大作ゲームの発売を控えるプレイステーション4。国内、海外を問わず新作タイトルの発売も次々と決まり、強力なライバル不在の据え置き市場においてこれからますます勢いに乗っていくことが予想されます。もう買うしかないですね。

 

「だけどソフト何があったっけ?」という方のために今回はプレステ4の次世代のマシンパワーを存分に堪能できるおすすめのソフトを紹介したいと思います。一度プレイしてみればあなたのゲームライフがさらに充実すること間違いなし。

 

 

 

Bloodborne

f:id:Niseco:20191027060058p:plain

Bloodborne(通常版)

Bloodborne(通常版)

 

「アーマードコア」、「ダークソウル」シリーズなどでおなじみのフロムソフトウェアとSCEのJAPANStudioがタッグを組んで送る完全新作アクションRPG。日本ゲーム大賞フューチャー部門受賞。

 

本作は「死闘感」「未知の探索」「探索の自由な共有」をテーマに、世界最先端のARPGとして国内外から高い評価を受けました。グラフィックはもちろん、秀逸なビジュアルデザインと緊張感あふれる戦闘が高いレベルでまとまっており、PS4を代表するアクションゲームとして一躍話題となりました。オンラインマルチプレイにも対応。PS4の最初の一本として安心してプレイできる作品です。

 

遥か東、人里離れた山間にある忘れられたこの街は、呪われた街と知られ、古くから奇妙な風土病「獣の病」が蔓延っている。ヤーナムはかつて栄えた、だが陰気な街である。信仰は偏狭を育て、街路には病と血と、死の臭いが充満している。

「獣の病」かかった者は、その名のとおり獣憑きとなり、人としての理性を失う。そうした、もはや人ではなくなった獣を狩る存在が 「狩人(ハンター)」と呼ばれる者たちだ。狩人独特の武器である、展開するノコギリや鉈や獣狩りの銃、鎧を着けぬ身軽な出で立ちで多彩な戦術を駆使し、立ち回る。

 

 

人喰いの大鷲トリコ

f:id:Niseco:20191027060410p:plain

上田文人監督率いる「ICO」の製作チームが立ち上げたSIEの完全新作タイトル第3弾。2009年の発表から開発が難航し、遅れに遅れた結果PS4での発売が決定し、大きな注目を集めた作品です。

 

「ICO」や「ワンダと巨像」の幻想的な世界観そのままに、次世代機で表現される圧巻のグラフィックはゲームファン必見。全世界のユーザーが待ち望んだゲーム界のサグラダ・ファミリアがいよいよ登場。過去作に負けない新たな神話を創り出すことに成功した非常に評価の高い作品。

 

本来であれば共に行動するはずのない少年と巨獣が、幾多の苦難を乗り越えて絆を深めていくアクションアドベンチャーです。プレイヤーは少年となり、人喰いと恐れられる大鷲のトリコと共に、忘れ去られた巨大遺跡を冒険します。

 

 

ペルソナ5

f:id:Niseco:20191027062307p:plain

ペルソナ5 [PS4]

ペルソナ5 [PS4]

 

シリーズ一作目の発売以降常にRPGファンから高い評価を受け続けてきたペルソナシリーズ最新作。 前作から8年の空白を経て、再び国産RPGのメインステージに立つことになります。

 

ゲームシステムもさることながら、現代の街を舞台にしたスタイリッシュなデザインと音楽、オリジナリティの高いストーリーが人気のジュブナイルRPG。過去作をプレイしたことがある方もない方も、RPG好きなら一度はプレイしてほしいおすすめタイトルです。

 

初めての人も、知ってる人も、誰でも楽しめる『ペルソナ』シリーズナンバリング最新作が遂に登場。

『ペルソナ』とは、現代日本の街を舞台に学校や友情、恋愛などの身近な出来事を体験しながら、

同時に不可思議な噂や都市伝説などオカルティックな事件に立ち向かうジュブナイルRPGシリーズ。

心の力『ペルソナ』能力に目覚めた少年少女たちが出会い、幾多の困難に抗い、成長していく物語が描かれている。

 

 

オーバーウォッチ

f:id:Niseco:20191027062614p:plain

オーバーウォッチ オリジンズ・エディション

オーバーウォッチ オリジンズ・エディション

 

世界的なヒットメーカー「ブリザード・エンターテイメント」 が送る次世代の新作FPS作品。従来のストイックなFPSとは一線を画すポップなキャラクターデザインとカジュアルなイメージが多くのユーザーの支持を集めています。

 

キャラクターごとに役割やスタイルが明確に決められており、後方支援のサポート役から前線のタンク役など、総勢21人のキャラクターがおり、初心者でも問題なくプレイでき、チームに貢献できるような配慮がなされているので、シューティング系はちょっと苦手...という方にも是非プレイして欲しい一作です。

 

かつて世界の危機に際し
各国のヒーローで構成された特殊部隊が
荒廃した世界に平和を取り戻すため立ち上がった
彼らこそが『オーバーウォッチ』

彼らは長きにわたる戦いに終止符を打ち

世界に束の間の平和をもたらした。

探究と革新、発見の時代の幕開けである―

しかし、長い月日と共にオーバーウォッチの力も徐々に衰退
やがては解散へと追い込まれてしまった。

オーバーウォッチはもういない。

だが、世界は ヒーローを求めている!

 

 

ウィッチャー3 ワイルドハント

f:id:Niseco:20191027062754p:plain

ウィッチャー3 ワイルドハント

ウィッチャー3 ワイルドハント

 

全世界で累計800万本を超える売り上げを記録している人気RPG「ウィッチャー」のシリーズ最新作。プレイヤーの選択によって変化する物語を描いた次世代のオープンワールドRPGです。とにかく世界観がいい。

 

本シリーズの特徴である自由度の強化と、さらなるビジュアル面の改善が行われており日本でもシリーズ最大のヒットを記録しました。武器や戦闘などのバリエーションも豊富で、競馬やカードゲームなどのサブコンテンツも充実。プレイ時間は100時間超の大ボリューム。

 

全てのRPGを凌駕する! RPGの歴史が変わる瞬間を体感せよ! ! 全世界でシリーズ累計800万本を超えるRPG“ウィッチャー"シリーズの最新作が、遂にPlayStation 4に登場! 圧倒的なグラフィックで描かれるファンタジー世界を舞台に、プレイヤーの選択によって変化する物語を描いた次世代のオープンワールドRPG。プレイヤーは怪物退治のプロフェッショナル“リヴィアのゲラルト"を操り、“予言の子"を見つけ出すため、巨大都市や海賊の島々、危険に満ちた荒野など、広大な世界を冒険する。

 

 

テイルズ オブ ベルセリア

f:id:Niseco:20191027063058p:plain

【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信
 

国内外で高い評価を受ける国産RPGタイトル「テイルズオブ」シリーズの最新作。前作で一部不評が出ていたストーリー部分を挽回するためプロデューサー、ディレクターを一新しての開発となりました。

 

次世代機の発売にあたってグラフィックやゲームシステムも着実に進化しており、プレイヤーにストレスを与えない洗練されたユーザーインターフェースや、ロード時間の短いシームレスな戦闘シーンなどは毎作安定したクオリティを保っている点も◎。

 

「テイルズ オブ」シリーズファン待望の最新マザーシップタイトルが登場!シリーズの魅力として挙げる3大要素、「キャラクター」「ストーリー」「バトル」を今作もさらにパワーアップして表現!

シリーズ初の単独女性主人公であるベルベットを中心に、いのまたむつみ・藤島康介両先生に加え、奥村大悟・岩本稔の両デザイナーも加えた4大絵師がデザインした個性豊かで魅力的なキャラクターが多数登場。豪華声優陣がキャラクターボイスを担当し、物語をよりドラマチックに描いております。

従来のアクション性の高いバトルは踏襲しつつも、より爽快で戦略性に富んだ新システムを搭載したバトルシステムを採用。バトルが苦手な人でもワンボタンで楽しめ、バトルが得意な人はバトルを優位に持ち込む為の戦略を組み楽しむことが出来ます。

 

 

BLAZBLUE CENTRALFICTION

f:id:Niseco:20191027063243p:plain

【PS4】BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box 【早期購入封入特典】「Es プロダクトコード」封入

【PS4】BLAZBLUE CENTRALFICTION Limited Box 【早期購入封入特典】「Es プロダクトコード」封入

 

家庭用ではPS3から参入の新作格闘ゲームながら人気タイトルの地位を確固たるものにしたアークシステムワークスの「ブレイブルー」シリーズの最新作。次世代機で格闘ゲームを楽しむなら自信を持っておすすめできる一作。

 

本作での登場キャラクターは総勢で30名以上を数え、対戦や練習モードはもちろん、勝ち抜きのアーケードモードや課題のクリアを目指すやりこみモードなど、様々なコンテンツ満載のシリーズ集大成ともいえる内容になっています。

 

――目覚めると、男は全てを忘れていた。

そこが何処で、己が何者かさえも思い出せない男は、導かれるように第十三階層都市カグツチへと足を踏み入れる。

解ったのは、自分が『死神』と呼ばれる反逆者である事……。

自分が『蒼の魔道書』と呼ばれる存在を所有している事……。

そして、大勢の咎追いや統制機構の衛士達が自分を狙っている事……。

男は、その状況にどこか既視感を憶えながら、自分の感覚を頼りにカグツチの奥へと進む……

 

 

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

f:id:Niseco:20191027063509p:plain

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

 

ドラゴンクエストシリーズ初のアクションRPGの続編で、無双シリーズなどでおなじみのコーエーテクモゲームスとスクウェア・エニックスが共同で開発。ドラゴンクエストの世界観がアクションゲームの世界に忠実に再現されています。

 

人気シリーズの他ジャンル進出ということで発売前こそ懐疑的な見方が多かったものの、ふたを開けてみればシリーズのイメージそのままの良作アクションゲームとして高い評価を受け、PS4用ソフトとしては最大のヒットを記録しました。新たなシリーズになりうる作品としても注目を集めている様子。 

 

物語の舞台となるのは、1000年に渡る長い平和が続いていた七つの王国。1000年前に起こった大戦争ののち、人々は互いに傷つけあう愚かさを知り、二度と国同士で戦争を起こさず平和を守ってきた。オレンカにある士官学校に留学中であったラゼルと彼のいとこであるテレシアは互いに再会を喜び合うが、オレンカの友好国であるはずのジャイワール軍に襲撃される。二人は宗主国ゼビオンの女戦士オルネーゼに救われ、オレンカ王と話し合った結果、ジャイワール軍との和解の道を探るためにゼビオンへと向かう。

 

 

グランツーリスモSPORT

f:id:Niseco:20191027063903p:plain

グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入

グランツーリスモSPORT 【早期購入特典】ボーナスカーパック (3台) DLCコード封入

 

世界中で圧倒的人気を誇るレースゲーム、ドライビングシミュレーターシリーズの最新作。今作ではモータースポーツにスポットを当て、従来敷居が高いとみなされてきたレースゲームのイメージを変えるというコンセプトで制作が行われています。開発はポリフォニー・デジタル。

 

収録されている車種はロードカーやオリジナルカーなど合わせて140台にも上り、日本の首都高速道路などをモチーフにしたコースも収録されるなど、シリーズの中でも新要素満載の意欲作となっています。初心者向けのキャンペーンモードも充実。

 

「グランツーリスモ」シリーズ最高のクオリティを実現すると同時に、"モータースポーツを生まれ変わらせる"ことを目指すリアルドライビングシミュレーター。本作にはロードカーやオリジナルカーを合わせて、140台のクルマを収録。 世界の自動車メーカーが「グランツーリスモ」オリジナルのクルマをデザインするコラボレーションプロジェクト「ビジョン グランツーリスモ」のマシンも、前作『グランツーリスモ6』から舞台を移し、継続して登場します。

 

 

ウォッチドッグス

f:id:Niseco:20191027064024p:plain

ウォッチドッグス(特典なし)

ウォッチドッグス(特典なし)

 

アサシンクリードシリーズなどでおなじみのUBIソフトが発売したオープンワールド型の新作アクションゲーム。海外では初週売上げ400万本を記録し、その後900万本の出荷を達成。新規タイトルとしてはゲーム業界最大のセールスを記録した話題作です。

 

本作はゲーム内再現された高度なネットワークインフラを備える都市を舞台に、スマートフォンひとつでハッキングを行い目的を達成するといったストーリー。オンラインモードが特に充実しており、ハッキング、カーレースから尾行ミッションなど自由度の高さを生かした幅広いプレイングが可能で、個人的には尾行モードがとても面白かった。

 

凄腕ハッカーであるエイデン・ピアースは、 自分が招いたある事件が引き金となり姪を殺され、 己を責めていた。 しかし、昔共に仕事をしていた師に脅され 再び一緒に仕事をするよう要求されたことを機に、 己が持つ知識を総動員し、 シカゴそのものを自らの武器として反撃に出る。 だが、事件の真相に切り込んでいくにつれ、 シカゴのインフラシステム“ctOS”に隠された 秘密と欺瞞が次第にその全貌を あらわにしていくのであった。

 

 

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

f:id:Niseco:20191027064208p:plain

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR

 

SIMPLEシリーズから人気を博し、D3パブリッシャーの看板タイトルともなった地球防衛軍シリーズの最新作。PS3版からさらなるチューンアップと追加要素を多数搭載して次世代機でのリメイクとなりました。

 

圧倒的物量で攻めてくる様々な巨大生物に対して、こちらも様々な武器、あるいは巨大ロボなどを駆使して戦う。リメイクに伴い味方のEDFも増員(もちろん敵も)。本作の特筆すべき点として、シリーズ恒例の処理落ちが改善されたことが挙げられます。過去作からPS3に至るまで全く改善される気配のなかった処理落ちでしたが、PS4版では劇的に改善。ハード性能の向上が分かりやすくゲームに反映されています。時代がゲームに追いついた歴史的な一作と言えるでしょう。

 

「怪生物エルギヌス」の登場と対抗する兵器「歩行要塞バラム」を中心とした新ミッションとエピソードを収録。
待望の「巨大怪獣VS巨大ロボ」が実現し、迫力のバトルを展開する。

敵の配置や登場数、出現パターンなどを一新してミッションを再構築。
暗闇と化した地底のリアルな戦闘をはじめ、50%程度のミッションをエキサイティングにリニューアル。
また、味方NPCもパワーアップ。いよいよ味方兵士の操る車両兵器が共に戦闘へ参加する。

 

 

バトルボーン

f:id:Niseco:20191027064450p:plain

バトルボーン

バトルボーン

 

日本では馴染みが薄いですが、海外の主にPCゲームで人気のMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)というジャンルのゲーム。ボーダーランズを手掛けたチームが製作するアメコミ風の世界観が特徴。

 

オンライン対戦がメインのゲームなだけあって非常にバランスの取れたシステムで白熱の対人戦が楽しめます。一試合が長めですがその分プレイヤーができることも多いので、腰を据えてガッツリプレイしたい人におすすめの作品ですよ。

 

宇宙最後の星を守れ。
邪悪で謎に満ちた敵から宇宙にただひとつ残された星を守るため、規格はずれの“バッドアス”たちが手を組んだ。「ボーダーランズ」のクリエーター集団による新世代シューティング、ここに見参。

 

 

龍が如く0 誓いの場所

f:id:Niseco:20191027064847p:plain

龍が如く0 誓いの場所

龍が如く0 誓いの場所

 

シリーズ累計650万本を超えるセガゲームスの人気タイトル「龍が如く」シリーズの最新作。バブル時代の日本を舞台に、プレイヤーは主人公の桐生一馬と真島吾朗となって激動の時代を駆け抜けます。シリーズ恒例のやりこみ要素もパワーアップしてしっかり搭載。

 

次世代機での発売に伴ってグラフィック面は飛躍的に向上しており、3つのスタイルを切り替えて戦う新たなバトルシステムや、お金を稼いで主人公を強化する新システムなど、画期的でより爽快感の増したゲームプレイが可能となっています。任侠ファンでなくても手放しでおすすめできる作品。

 

シリーズ累計出荷本数が650万本を超える大ヒットを記録した『龍が如く』ナンバリング最新作が登場。1988年、空前の好景気に湧く日本を舞台に、二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が展開。金、女、暴力、欲望の渦に翻弄されながらも生き抜く、男たちの熱きドラマに注目せよ。

 

 

バットマン:アーカム・ナイト

f:id:Niseco:20191027065109p:plain

バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)

バットマン:アーカム・ナイト (初回生産限定ハーレークィン パック DLCコード 同梱)

 

圧倒的な世界観と華麗なアクションシーンの完成度が高い評価を受けているバットマンシリーズの最新作。アーカムシリーズ3部作の最終章と銘打たれていますが、シリーズ未プレイでも問題なくプレイできる内容となっています。

 

ゴッサムシティの町並みからバットモービルのディテールまで原作の雰囲気そのままに再現されており、広大なフィールドを自由自在に駆け回る新世代のバットマンはファン必見の一作。

 

『バットマン:アーカム』3部作、ここに完結 シリーズ最終章にして、集大成にふさわしい壮大なストーリー。舞台は『バットマン:アーカム・シティ』の後のゴッサム・シティ。バットマンの宿敵の一人であるスケアクロウが密かにゴッサム・シティに舞い戻り、共通の敵バットマン打倒のためにスーパーヴィラン (悪役) たちと手を組むことから物語は始まる。ペンギン、トゥーフェイス、ハーレークィンを始めとする恐るべきスーパーヴィランたちが、バットマンを永遠に葬るために襲いかかり、シリーズ最後の作品にふさわしい劇的なストーリーが展開する。

 

 

ドラゴンエイジ:インクイジション

f:id:Niseco:20191027065222p:plain

ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版)

ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版)

 

王道ダークファンタジーの世界観で自由度の高い冒険ができる「ドラゴンエイジ」シリーズの最新作。PS4での発売に伴ってバトルフィールド4のFrostbiteエンジンを採用し、緻密なグラフィックとシリーズ初のオープンワールド化を実現しました。

 

膨大な量のNPCやクエストとシンプルな戦闘のバランスが絶妙で、繰り返しプレイすればするほど面白くなる一種のスルメゲーと言えます。キャラメイクやルート選択の自由度も高く箱庭ゲー好きなら特に楽しめる作品。

 

BiowareのエピックRPGシリーズが、強力なFrostbite 3エンジンを採用、更なる進化を遂げてここに登場。美しい風景と無限の可能性があなたを待っている。「ドラゴンエイジ:インクイジション」に備えよう。
大異変が、セダス大陸を混乱に陥れる。ドラゴンが空を覆い、平和だった王国の光を閉ざす。魔道士はテンプル騎士団に対し全面戦争を仕掛け、諸国は蜂起する。「審問会」を率いて混沌の手先を狩り出し、秩序を回復できるかはあなた次第。

 

 

ファークライ4

f:id:Niseco:20191027065433p:plain

ファークライ4

ファークライ4

 

オープンワールドと過激な映像表現が魅力のFPSシリーズの最新作。最近では珍しいキャンペーンメインのFPSとなっており、初心者の方でも安心してプレイできる作品。The Game Awards 2014 Best Shooterを受賞。

 

舞台はヒマラヤの山岳地帯で豊富な武器や乗り物を駆使して野生動物に挑んだり、様々なミッションに挑戦することによって戦乱の舞台を生き抜くといった内容になっており、フレンドとの協力プレイも可能。FPS初プレイの方に是非おすすめの一作です。

 

オープンワールドと過激な映像表現が魅力のFPS ファークライ最新作が登場。 The Game Awards 2014 Best Shooterを受賞した「ファークライ4」舞台は、ヒマラヤ山岳地帯。森林帯や雪に覆われた高山帯など、過激な環境でのサバイバル・アドベンチャーを体験できる。プレイヤーは小国「キラット」を支配する男の思惑により、戦いに身を投じることになる。広大な山岳地帯を舞台にしたオープンワールドで、さまざまなミッションに挑んだり、野生動物のハンティングや、乗り物で自由自在に移動したり、多彩なプレイを堪能できる。

 

 

トロピコ5

f:id:Niseco:20191027065603p:plain

トロピコ5

トロピコ5

 

カリブ海に浮かぶ島国の大統領となり、世界一の独裁者を目指す箱庭系シミュレーションゲームの第5作。シリーズおなじみの美しい島の風景はさらに進化を遂げ、従来のキャンペーンのほかシリーズ初のマルチプレイモードも搭載。

 

カリブの独裁国家という独特な舞台設定ながら非常に完成度が高く面白い。島内のインフラ整備や食糧、教育、軍備など様々な課題に取り組み、国家の運営を安定させ、成長させていくという内容。キャッチーなグラフィックデザインや直観的な操作などかなりとっつきやすく、シミュレーションゲームが好きなら間違いなく楽します。

 

カリブの島国の大統領「プレジデンテ」として、世界一の独裁者、そして独裁国家を目指す、箱庭型シミュレーションの決定版「トロピコ5」ついに登場。

プレイヤーは美しくも貧しい南国「トロピコ」に君臨する唯一無二の独裁者である「プレジデンテ」合法無法を問わず、様々な手段で自らの理想国家を目指す。

 

 

メタルギアソリッドV ファントムペイン

f:id:Niseco:20191027065746p:plain

メタルギアソリッドV ファントムペイン

メタルギアソリッドV ファントムペイン

 

国産アクションゲームの中でも屈指の人気を誇る潜入ステルスアクションシリーズのナンバリング第5作。前作のグラウンド・ゼロズから引き続いてオープンワールドを採用しており、広大な舞台でより自由度の高いリアルな潜入が楽しめます。

 

グラフィック面での進化はもちろんのこと、時間経過や天候変化の概念など様々な新要素を搭載し、PSPで発売されたピースウォーカーから9年後の事件が描かれます。おなじみのマルチプレイモード「メタルギアオンライン」も楽しめる全世界待望の一作。

 

 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』、全世界で発売開始。第1作『METAL GEAR』の中で最後の敵として登場した「BIGBOSS(ネイキッド・スネーク)」を主人公として、「なぜ英雄(BIGBOSS)が悪の道へ堕ちることになったのか?」というシリーズ最大の謎となるエピソードが描かれる。

 

 

バトルフィールド 1

f:id:Niseco:20191027070022p:plain

バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック

バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック

 

エレクトロニック・アーツの看板タイトル「バトルフィールド」シリーズの最新作。舞台は第一次世界大戦に移り、様々な武器、乗り物を駆使して戦場を駆け抜けるマルチプレイがおすすめ。おなじみの64人対戦は本作でも健在です。

 

次世代機の開発にあたって新たなエンジンを使用しており、精巧なな破壊描写や地形の変化など、グラフィックに関してはPS4の中でもトップクラス。シリーズ史上最大のスケールで展開されるリアルな戦場をあなたも体験してみませんか。

 

複数のフレンドと分隊を組み、最大64人のプレイヤーが同時に入り乱れるFPS史上最も壮大なマルチプレイ対戦に挑め。プレイヤーは歩兵として、あるいは戦車やオートバイ、複葉機から巨大な戦艦に至る陸・海・空の乗り物に乗り込んで戦うことができる。

人類史上最も大いなる戦いの数々を体験せよ。 アルプスの堅固な要塞から灼熱が襲うアラビアの砂漠に至るまで、陸・海・空のすべてでケタ違いのスケールで展開される戦い。プレイヤーは全面戦争という近代戦の原点、その誕生をその目で確かめることになる。

 

 

Star Warsバトルフロント

f:id:Niseco:20191027070211p:plain

Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱

Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱

 

映画「スターウォーズ」の世界を舞台に、同盟軍と帝国軍の戦いを描く対戦アクションゲーム。開発はバトルフィールドシリーズで知られるDICEが担当。映像制作会社ルーカスフィルムの全面協力により細部にわたってスターウォーズの世界を再現。

 

中でもメインとなるのは最大40人で遊べるオンラインマルチプレイモード。バイクや戦闘機、宇宙船などの乗り物も実装されており映画さながらの大規模な戦闘を楽しむことができます。DICEの開発ということもあってグラフィック面は大きく進化しておりPS4のソフトの中でもトップレベルの映像表現を実現しています。

 

誰もが夢見る「スター・ウォーズ」で描かれた戦場がここに。今こそ伝説の戦いが始まる。「Star Warsバトルフロント」で、かつてない君だけの英雄譚を実現せよ。 同盟軍、あるいは帝国軍の一員となり、幅広いモードに対応した最大40人同時参加可能なマルチプレイヤー対戦と、1人プレイ・画面分割・オンライン協力プレイに対応した映画をテーマにしたエキサイティングなチャレンジを戦い抜こう。銀河を揺るがす伝説の戦いを彩るのは、驚くべき品質で再現された「スター・ウォーズ」のあの惑星、あの武器、あの人物、あの兵器と映画本編と同じ効果音。「Star Warsバトルフロント」で「スター・ウォーズ」ファンが待ち望んだ究極のゲーム体験が現実のものになる。

 

 

NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4

f:id:Niseco:20191027070413p:plain

NARUTO?ナルト? 疾風伝 ナルティメットストーム4

NARUTO?ナルト? 疾風伝 ナルティメットストーム4

 

全世界で高い人気を誇る忍者対戦アクションシリーズの第4作。開発はサイバーコネクトツー。プラットフォームを次世代機に移した本作は従来から高い評価を得てきたアニメ調のグラフィックをさらに進化させたバトルシーンが話題となっています。

 

バトルの演出はもちろん、システム面でもより戦略的な戦いが可能となっており、操作するキャラクターを状況に応じて変化させる「リーダーチェンジ」やダメージに応じてキャラの見た目が変化する「装備破壊」など多くの新システムを搭載。

 

"本能揺さぶる 神次元の忍の戦い"
全世界が熱狂したナルティメットストームシリーズ、ナンバリング新作が遂にPlayStation 4に初登場。物語はついにクライマックスへ!
PlayStationR4だからこそ可能になった本能揺さぶるド迫力バトル演出、超美麗グラフィックを体感せよ。
バトルもより戦略的システムへと進化。操作するキャラクターを状況に応じて切り替えることができる新システム「リーダーチェンジ」によって、自分だけの闘い方で楽しめるようになった。
ダメージに応じてキャラクターの見た目やパラメーターが変化する「装備破壊」など、その他にも多くの新システムを搭載。
神次元の忍の戦いがここに!

 

 

ミラーズエッジ カタリスト

f:id:Niseco:20191027070609p:plain

PS3の隠れた名作として名高いDICE開発のアクションアドベンチャーゲーム「ミラーズエッジ」の続編。本作は「走る」ことに主眼を置いて制作されたゲームで、「ランナー」と呼ばれる運び屋である主人公が、街並みのきれいなハイテク都市のありとあらゆる場所を駆け抜けます。

 

本作の大きな特徴として、FPS(一人称視点)を採用しているということが挙げられます。これによってより高い臨場感を得ることができ、そのコンセプトも相まって新次元のアクションゲームとして高い評価を得ています。

 

滑らかな一人称視点のアクションと戦闘で、今世代最高の没入感が味わえるアクションアドベンチャー。 Glass街で自由のために戦うフリーのランナー(運び屋)、フェイス。一見優雅でハイテクな都市と見える街には、恐ろしい秘密が隠されている。美しく照らされた最も高い屋上から、暗く埃っぽい地下のトンネルまで、ありとあらゆる場所を駆け抜けろ。街は巨大で自由、そしてその中心にいるのは、主人公フェイス。一人称視点で、滑らかな動きと環境を利用した高度な戦闘を駆使しながら、陰謀を暴け。新しいこの時代の向けのミラーズエッジ。アクションアドベンチャーのジャンルはいよいよ次の次元へ。

 

 

Until Dawn -惨劇の山荘-

f:id:Niseco:20191027070821p:plain

Until Dawn -惨劇の山荘-

Until Dawn -惨劇の山荘-

 

キャスト、脚本にハリウッドで活躍するスタッフ陣を起用し話題のホラーアドベンチャーゲーム。開発はSupermassive Games。海外のホラー映画で用いられる演出手法などを多数取り入れ、新たなゲーム体験を目指した意欲作となっています。

 

本作ではマルチエンディングシステムを採用しており、自分の選択一つ一つが物語に影響を及ぼしていくことになります。多くな特徴として、どんな選択をしてもゲームオーバーはなく、全てはプレイヤーの選択に委ねられています。高度なプレーヤースキルを要求されることもないため、腰を据えてプレイできる一作。

 

■ストーリー:雪深い山荘に閉じ込められた若者達に起こる惨劇の物語を追体験しながら生き抜くホラー・アドベンチャー。

■“バタフライエフェクトシステム”による物語体験の変化 小さな行動や選択が後に大きな変化をもたらし、8人の登場人物の運命に影響していく。

■ハリウッドで活躍するスタッフやキャスト、脚本家等を起用 海外ホラー映画やドラマなどの演出手法を取り入れながら、PS4でしか得られない体験に進化した作品

■ゲームオーバーは無い。誰かが死んでも、続くストーリー。 プレイヤーの選択に正解・不正解はなく、たとえ登場人物の誰かが死んでしまってもゲームは進行する。

 

 

タイタンフォール 2

f:id:Niseco:20191027071009p:plain

タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱

タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱

 

XBOX360で好評を博したマルチプレイSFシューターの第二弾。6メートル級の先頭兵器「タイタン」に乗って迫力の戦闘が楽しめます。海外のゲームでロボットものは意外と少ないので、かなり需要と期待の高い作品でもあります。

 

このゲームの特徴は、生身のパイロットと巨大兵器が同じフィールドで戦うという点にあります。それぞれプレイヤーが選択することができ、白熱の撃ち合いが楽しめます。タイタンのカスタマイズシステムや新モードなど内容盛りだくさんでお届け。

 

最先端、アクション満載のゲームプレイ
フロンティア最強の兵士「パイロット」として戦うもよし、6メートル級の戦闘兵器「タイタン」を操り戦うもよし。刻々と展開が変化する、爽快且つ白熱の戦いを『タイタンフォール 2』で味わおう。

魅力的なシングルプレイ キャンペーンモード
パイロットを目指すミリシアのライフルマンが、フロンティアへその足を踏み入れます。敵陣に取り残されたあなたは、圧倒的な逆境のなか、百戦錬磨のバンガード級タイタンと力を合わせ、思いもよらぬ任務を負うことになります。

 

 

アサシン クリード シンジケート

f:id:Niseco:20191027071135p:plain

アサシン クリード シンジケート

アサシン クリード シンジケート

 

ユービーアイソフト開発のステルスアクションアドベンチャーシリーズの第9作で、同じくPS4で発売された「アサシンクリード ユニティ」の続編。舞台を1800年代のロンドンに移し、体制派であるテンプル騎士団に対抗するアサシン達の戦いが描かれます。

 

移動や戦闘のステルスシステムは刷新が図られ、より戦略性の高いアクションが可能となっています。また本作も例によってオープンワールドを実現。産業革命期のロンドンの街並みが緻密に再現されています。

 

陰謀と暴力渦巻くロンドンで繰り広げられる テンプル騎士団とアサシン教団の戦い。  産業革命に突入した1868年のロンドンでは,工業が急速に発展し,数々の発明品が人々の生活に大きな変化をもたらす一方,貧富の格差が広がり,下層階級に属する多くの労働者達が奴隷同然の生活を強いられるという状況だった。  労働者達は支配者層の抑圧を打ち破るために「ギャング」と呼ばれる徒党を組んで戦いを挑んでいるが,その影にはテンプル騎士団とアサシン教団の長きにわたる戦いがあった。  アサシンとして育ったジェイコブ・フライは,双子の姉エヴィーとともに,アサシンの信条に従って,陰謀と暴力が渦巻くロンドンの闇を打ち破るために活躍する。

 

 

Destiny 降り立ちし邪神

f:id:Niseco:20191027071320p:plain

Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション

Destiny 降り立ちし邪神 レジェンダリーエディション

 

全世界で大ヒットを記録し、2000万人以上のプレイヤーを抱える大作アクションゲーム本作はその「Destiny」の本編と拡張パックを全て収録し、更なる新要素を追加した完全版となっています。開発はアクティビジョン・ブリザード。

 

新作となる「降り立ちし邪神」では、追加のストーリーやクエストのほかに、新しい敵、武器、ステージやクラスなど、多くの新要素を追加した充実の内容で自信をもっておすすめできる一作。

 

全てを超える。 『Destiny』 は、全世界で大ヒットし、プレイヤ-は2000万人以上を突破しております。※ プレイヤーは驚異的なパワーを操り、地球最後の都市を守るガーディアンとなり、架空の未来世界で人類の敵を倒すため戦います。 ひとりでも、チームで参加しても楽しめる、自由度の高いオンラインワールドが広がり、 同じアクティビティを他のプレイヤーと共有しながら一体感のあるゲームプレイが楽しめます。

 

 

Fallout4

f:id:Niseco:20191027071517p:plain

Fallout 4

Fallout 4

 

全世界で初回1200万本出荷を達成し、名実ともに世界最大のビッグタイトルに成長したベセスダ・ソフトワークスの人気RPGの最新作。発売直後から高い評価を受け、満を持して発売された日本語版では全編吹き替えのフルローカライズで楽しめる点も嬉しいところ。

 

シリーズの売りである自由度の高さ、空前絶後のボリュームはもちろんのこと、アクションシューターとしての戦闘面やビジュアル面でも大幅な進化を遂げており、核戦争後の荒廃した世界を生き抜くあなただけのストーリーを最高の環境でお届けします。難易度の設定や物語の刷新でシリーズ未経験者も安心。

 

広大なエリア、無数のキャラクター、ありとあらゆるクエストが待ち受ける未知の世界で、自由に冒険しましょう。ソルジャーとして勢力争いの中に加わるも、一人きりで旅をするも、はたまたカリスマ溢れる口先上手として生きてゆくも、その選択はあなた次第!今回は各分野における自由度がさらにパワーアップ。植物観察やアイテム収集に没頭するも、自宅建設に精を出すも、メインストーリーを気にせずただひたすらお使いの命ばかり受けるのも、何でもあり。この世界では誰にも邪魔されることなく、自由にのびのびと暮らしていけるのです。プレイヤーの数だけ違った人生(ストーリー)がある、それがFalloutの醍醐味!

 

 

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

f:id:Niseco:20191027071653p:plain

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版)

 

ゲーム業界で最先端のグラフィックを楽しみたい方はこちらのタイトルが一番おすすめ。現時点の技術で最高クラスの美麗な映像体験ができること間違いなしの一作。シリーズで有名となった開発チーム「ノーティドッグ」の映像に対するこだわりは本作でも高く評価されています。

 

また、映画顔負けのアクションシーンも大幅に進化を遂げており、細かな表情の変化や水面、光の表現など挙げればきりがないほどの圧倒的な表現力でユーザーを惹きこみます。

 

PlayStation4専用ソフトウェアとして制作される最新作『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』は、グラフィックの表現力が大幅に進化、新たなアクションプレイもふんだんに盛り込まれるなど、かつてないスケールが最大の魅力。

海賊王の秘宝を巡る、ネイト最後の冒険がはじまる。

 

 

GRAVITY DAZE

f:id:Niseco:20191027072410p:plain

GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動

GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動

 

2012年にPlayStation Vitaで発売され、Vita初期の新規タイトルながら10万本を売り上げ、日本ゲーム大賞を受賞するなど独創的なゲームデザインが各方面で高い評価を受けたSCE Japan StudioのオリジナルタイトルがPS4でフルリメイクで登場。

 

重力を操る新感覚のアクションを、細部まで精密に描写された美麗な街並みが彩る芸術性の高いゲームコンセプトは必見。据え置き機への移植に伴うグラフィックの向上はもちろんのこと、Vita版のダウンロードコンテンツも全て収録されてお得な一本。

 

空に落ちる快感が、PlayStation4で加速する。

重力を操り、広大な3D空間を縦横無尽に駆け巡る大冒険活劇!
2012年にPlayStationVitaでは発売され日本ゲーム大賞・年間作品部門大賞、文化庁メディア芸術祭・エンターテインメント部門優秀賞に輝いた唯一無二の重力アクション・アドベンチャーがPlayStation4で新登場!

 

 

キングダムハーツⅢ

f:id:Niseco:20191027072530p:plain

Kingdom Hearts III

Kingdom Hearts III

 

全世界で記録的な大ヒットを飛ばしたウォルトディズニー社とスクウェア・エニックスのコラボレーション作品の第3作目。前作の発売から10年が経ちユーザーからの続編の要望が非常に多かったタイトルがついにPS4で登場。

 

ハードの進化に伴い本作ではキャラクターデザインが一新され、よりディズニーのブラシ絵に近づいたデザインとなっています。キャラの質感もより繊細になっており、またディズニーの各作品ごとに異なるビジュアルで再現されるとのこと。

 

ディズニーとスクウェア・エニックスが生んだ人気RPGシリーズ『キングダム ハーツ』。そのナンバリングタイトルの3作目となる『キングダム ハーツIII』が、PS4™で登場する。本作は、第1作から10年以上も続いてきた“ダークシーカー編”の最終章。これまでの事件の黒幕——マスター・ゼアノートと決着をつけるため、ソラたちがディズニーの新たなワールドを巡りながら物語を紡いでいく。

 

 

ファイナルファンタジー XV

f:id:Niseco:20191027072702p:plain

言わずと知れた人気シリーズ「ファイナルファンタジー」の最新作。2006年に発表されたファイナルファンタジーヴェルサスからナンバリングへの改題とともに次世代機での発売が決まり話題となりました。

 

本作は従来のナンバリングタイトルとは異なるアクションよりのRPGとして制作されており、開発はキングダムハーツシリーズのスタッフが担当しています。ヴェルサスの段階からユーザーの期待度は非常に高く、長い開発期間とナンバリングタイトルにふさわしい美麗なグラフィックが魅力の作品。

 

全世界が注目する『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング最新作は、PS4で描かれる。本作『ファイナルファンタジーXV』では、シリーズの中では類を見ないアクション性の高いバトルを採用。圧倒的なグラフィックで表現された広大な世界を舞台に、壮絶な戦いが繰り広げられていく。

バトルは従来のシリーズ作から大きく進化し、アクションゲームのように展開するのが特徴。フィールドからシームレスにバトルへ移行し、戦況がめまぐるしく変化する中で、スピーディかつ臨場感たっぷりに進行する。さらに仲間同士での連携攻撃を行うこともでき、ダイナミックな演出を楽しみながら戦える。

 

 

ドラゴンクエスト XI

f:id:Niseco:20191027072852p:plain

PS4と3DSのマルチタイトルとして発表され話題を呼んだドラゴンクエストシリーズの最新作。オンラインを除いたナンバリングタイトルの据え置き機での発売はⅧ以来12年ぶりということもあって大いに盛り上がった作品。

 

PS4版はグラフィック面もかなり強化されており、今まで描かれてこなかったドラゴンクエストの世界観が細部まで表現されています。シンボルエンカウントを採用し、敵モンスターの生態やステージのギミックなどユーザーに新たな体験を提供するものになっています。

 

 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は、2012年8月2日に当社より発売した前作、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』に続く、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編の最新作です。

 

 

いかがでしたか?メジャー作品から少しマイナーなものまで幅広く紹介させていただきましたが、この他にも国産タイトルを中心に人気作品がたくさんありますのでぜひ遊んでみて下さい。様々な注目タイトルの発表が続いているPS4の今後に期待が集まりますね。

 

 

 

迷ったらこれ!ニンテンドースイッチおすすめゲームソフト30選

 

「シーンに合わせてカタチを変えるゲーム機」をコンセプトに発売され、大きな注目を集めている任天堂の次世代機ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)。これから発売されるソフトも増え、ますます人気が高まってきています。今回は、そんな新しいゲーム体験を与えてくれるSwitchのおすすめソフトをご紹介します。

 

 

1-2-Switch

f:id:Niseco:20191027073425p:plain

複数人で楽しめる新感覚の対面パーティゲーム。子どもから大人まで一緒になって楽しめる新感覚のゲームモードを多数収録。Nintendo Switch独特の操作性を様々なスポーツで体験できる定番タイトルです。家族や友だちとワイワイ盛り上がるならこの一本。

 

全28ゲームで、チームになって競うチームマッチも収録。多人数プレイに特化した内容となっています。Switchがどんな特徴を持ったゲーム機なのか理解するにもちょうどいいソフトだと思います。

 

目と目をあわせて1-2-Switch!

見るのは画面ではなく「相手の目」?

Nintendo SwitchからJoy-Conを外し、相手に渡して向き合った瞬間、その場がゲームの世界に早変わり。見つめ合うことで、誰もが一緒に楽しめる、Joy-Conの多彩な機能を活かした全く新しいゲーム。

 

 

ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch

f:id:Niseco:20191027073749p:plain

ドラクエシリーズ初のアクションゲームとして大きな話題を呼んだ「ドラゴンクエストヒーローズ」の2作品をまとめて収録したお得なパッケージ。新要素の追加やシステム面の改善など充実の完全版。もちろんオンラインプレイにも対応で、遊びの幅も広がっています。

 

コーエーテクモの「無双シリーズ」の感覚でドラクエをプレイできるというユニークなゲームコンセプトですが、もともと画面映えするドラクエの戦闘ということもあって、アクションゲームと見事にマッチしているところも〇。

 

初の本格アクションRPGシリーズである『ドラゴンクエストヒーローズ』が、ついにNintendo Switchに登場!

累計100万本以上を売り上げた『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』、そして待望のマルチプレイにも対応した完全新作『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の2つの冒険を1本に収録!モンスターの大群を蹴散らす爽快なバトル、巨大モンスターとの白熱の攻防をその手に!
追加キャラクターや追加ボス、遊びやすさや操作性も向上!友だちとのマルチプレイも楽しめる、究極の一作!

 

 

ぷよぷよテトリス S

f:id:Niseco:20191027074757p:plain

人気のパズルゲーム「ぷよぷよ」と「テトリス」が夢の共演を果たして人気を博したぷよぷよテトリスシリーズの新作タイトル。新たなバランス調整で対戦ゲームとしての質もさらに向上。オンラインマルチプレイでは世界中のプレイヤーとの対戦が可能になり、ランクマッチも盛り上がりを見せています。

 

無印版のぷよテトではオンラインはテトリス有利と言われることもあったようですが、アップデートでバランス調整が行われ、快適にゲームが楽しめるようになっています。もちろんローカルでの多人数プレイにも対応していますので、友達と集まってプレイするのもおすすめ。

 

パズルゲーム頂上決戦。『ぷよぷよテトリス』がニンテンドースイッチに登場。国民的、世界的アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」と「テトリス」。誰もが知っている2大アクションパズルゲームがついにNintendo Switchに登場。

「ぷよぷよ」「テトリス」をさまざまなルールで、さまざまな場所で、さまざまなスタイルで楽しむことができる夢のコラボレーションの1本。

 

 

いけにえと雪のセツナ

f:id:Niseco:20191027074908p:plain

スクウェア・エニックスがRPGの原点回帰を目指して制作した新作RPGのNintendo Switch版。クラシックで温かみのある世界観とシンプルで深みのあるゲームシステムが高い評価を受けています。SwitchでRPGをプレイしたいならおすすめの一本。

 

Switch版では、他機種版での難点だったロード時間の長さが改善され、携帯モードでのプレイにもふさわしいシステム周りに改善されています。少し地味目のソフトですが、のんびりまったり遊べるRPGとしてはかなり貴重な存在と言えます。

 

あの頃、みんなRPGに夢中だった。とりもどそう、ボクたちのRPG――。

純国産RPGが隆盛を極めた1990年代、数多の名作たちが与えてくれた感動は、今なお色褪せることは無い。『いけにえと雪のセツナ』は、スクウェアRPGの代名詞とも言える“アクティブ・タイム・バトル”や“連携”など、当時のプレイフィール追求し、“あの頃”のRPGを現代の技術で再構築した王道RPGです。Nintendo Switch版だけの追加無料DLC「時の闘技場」にもご期待ください。

 

 

スーパーボンバーマンR

f:id:Niseco:20191027075145p:plain

ひとりでもみんなでも楽しめる人気アクションゲーム「ボンバーマン」シリーズの最新作。シリーズのゲーム性はそのままに現代風にアレンジされた新たなステージが楽しめます。オンラインでは最大8人での対戦が可能。友だちと集まってプレイすれば盛り上がること間違いなし。

 

実はこのソフト、発売当初は操作性の悪さなどからあまり評価されていなかったのですが、その後のアップデートで大幅改善。ユーザーインターフェースが一新され、敵AIの思考なども改善されていますので、安心して楽しめます。

 

 

「ストーリー」モードも充実。2人での協力プレイも可能。多彩なステージに立体的なギミックも盛り沢山。ひとりでみんなで熱くボンバれっ。

 白熱・ど迫力のボスバトル!巧みに爆風をよけて、ボスを爆弾で追い詰めろ!とにもかくにも熱くボンバれっ

 

 

魔界戦記ディスガイア5

f:id:Niseco:20191027075245p:plain

人気SRPG「魔界戦記ディスガイア」シリーズの最新作がSwitchに登場。過去に配信されたDLCがすべて収録されている豪華版。ポップな世界観や多彩なキャラクターメイク、他を寄せ付けない圧倒的なやりこみ要素で完成度も高くおすすめの一作。

 

ディスガイアの代名詞といえばやはり他を寄せ付けないほどやりこみプレイ。もともと携帯機との相性は抜群と思っていたのですが、今回スイッチへの移植で携帯モードで寝ながらプレイも可能となりました。ハード相性も〇ですね。

 

自由なプレイスタイルで遊べる『魔界戦記ディスガイア5』
TVモードで、テーブルモードで、携帯モードで。いつでも、どこでも、自由なプレイスタイルで遊ぶことが出来る。

 

銀河の闇よりさらに暗い、漆黒の宇宙に点在する無数の魔界。

突如現れた魔帝ヴォイドダークとその配下の軍団『ロスト』が多くの魔界を蹂躙する中、素性不明の若き悪魔・キリアは、彼らに復讐を誓い、単騎挑み続けていた…。

 

 

信長の野望・創造 with パワーアップキット

f:id:Niseco:20191027075638p:plain

コーエーテクモゲームスの人気シミュレーションゲームのSwitch版。新要素として新たなシナリオやモーションカメラを利用した新機能が搭載されています。プレイに時間がかかかりがちな歴史シミュレーションゲームを携帯モードでいつでも遊べる点も大きな魅力。

 

こちらのソフトもやはり携帯モードでのんびりプレイできるというのが最大の利点ではないでしょうか。Vitaでやるには画面が小さくて見にくいという欠点も絶妙にクリアされています。Switchは意外とシミュレーションゲームとの相性も良いですね。

 

戦国乱世、クライマックス。圧巻の合戦絵巻。
戦国大名となり、天下統一を目指す歴史シミュレーションゲームの決定版「信長の野望」。
その30周年記念作品『信長の野望・創造』がシリーズ史上最大・最強のパワーアップを遂げる!システム、シナリオ、キャラクター、すべての面で新要素を多数追加。自らの手で戦国乱世のクライマックスを創造せよ!

 

 

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

f:id:Niseco:20191027075740p:plain

ニンテンドースイッチのソフトで何を買うか迷ったらまず最初の一本としておすすめなのがこちらの作品。ゼルダシリーズ最大級のボリュームで、ゲーム性や自由度、世界観などどこをとっても満足度の高い内容となっています。グラフィック面も大幅強化でゼルダの美しい世界を堪能できます。

 

「Switchでまずソフトどれ買おう」と悩んでいる人にはまず真っ先におすすめできるソフトの一つです。シリーズ初のオープンワールドということで、できそうなことは何でもできると言っても過言ではないほど遊びの幅が広がっています。

 

駆ける、活きる、護る。果てなき冒険を思いのままに。
広大な世界を舞台に、どこに行くのも、何をするのも、冒険のすべてがあなた次第。Nintendo Switchなら、自宅のテレビでじっくりプレイした続きを外出中に楽しむなど、プレイスタイルも自由自在。

 

 

みんなでワイワイ! スペランカー

f:id:Niseco:20191027080007p:plain

題名の通りみんなで遊べる横スクロールアクションの名作。様々なギミックで冒険者を飽きさせないステージ構成と主人公の貧弱さが人気を博しています。オンラインのランキングも搭載で全国のプレイヤーと腕を競い合うこともできます。

 

このゲームの魅力は、やはり絵面のコミカルさでしょう。ほんの少しの段差でコケてやられてしまうスぺランカーを見ていると自然と笑いがこみ上げてきます(笑)。タイトルの通り、ワイワイ楽しく盛り上がれるという点においてはトップクラスのゲームです。

 

『みんなでスペランカー』が装いも新たにNintendo Switchに登場!

洞窟には落とし穴や転がる岩などのトラップ、ユウレイや虫など、行く手を阻む難敵がたくさん! 岩を壊すダイナマイト、コウモリを退散させるフラッシュ、ユウレイを吹き飛ばすポータブルファンなど、さまざまな道具を活用して困難を乗り越えよう!
さあ、Nintendo Switchで、みんなでワイワイ!洞窟探検!

 

 

三國志13 with パワーアップキット

f:id:Niseco:20191027080158p:plain

タッチ操作による直観的な操作感や、これまでの追加要素を多数収録した歴史シミュレーションゲームの最新作。「三國志」シリーズ最大規模の戦闘システムや大幅に拡充されたイベントなど、シミュレーションゲーム好きならおすすめの一作。

 

携帯機としてプレイできるのはもちろん、他機種版であったフリーズ落ちなどシステム周りの改善も行われています。アクションゲームに疲れた時の合間にちょこちょこプレイするにもおすすめですよ。

 

極まる武将プレイ、三国志を生きろ
『三國志13』は、“これぞ三國志、百花繚乱の英傑劇”をコンセプトに、シリーズ30周年記念作品として開発され、英傑のひとりとして三国志世界を生きることのできる「武将プレイ」システムを採用し、好評を博した。

本作『三國志13 with パワーアップキット』は、この『三國志13』にさまざまな新要素を加え、英傑たちの生き様を、より深く、より自由に極めることができるように進化させた作品。

武将プレイの醍醐味であるプレイヤー視点でのできることが大きく拡大しただけでなく、軍勢展開の駆け引きが強化された戦略場面や、地形を活かした戦いが繰り広げられる戦闘など、最高の三国志体験が実現される。

 

 

マリオカート8 デラックス

f:id:Niseco:20191027080433p:plain

WiiUで発売されたマリオカート8をベースにSwitchでリメイクされたマリオカートシリーズ最新作。シリーズ最多の42キャラクターを収録し、収録コースもシリーズ最多の48種類。バトルモードも一新され、これまで以上に熱い対戦が楽しめること間違いなし。

 

今作のマリオカートはまさにシリーズの集大成ともいえる完成度となっています。ボリュームの多さはもちろん、オンライン周りなども快適に整備され、シリーズの中でも一番長く楽しく遊べるマリオカートという出来になっているのではないでしょうか。

 

あらゆる場所がサーキット!レース、バトル、すべてがデラックス!
今までにないキャラクター・マシン・コースが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!バトルモードも充実し、家でも、外でも、オンラインでも、熱い対戦を味わえる。

初めてでも安心「ハンドルアシスト機能」
ハンドルアシスト機能をオンにすればコースアウトせずに走ることも。初めてでも、安心して楽しめる。

 

 


レゴシティ アンダーカバー

f:id:Niseco:20191027080829p:plain

広大なレゴのオープンワールドを駆け回るアクションゲーム。レゴという題材から子供向けというイメージを持たれがちですが、こちらのシリーズに関しては他のオープンワールドゲームに負けないボリュームで完成度の高い作品となっています。画面分割のマルチプレイでお子さんと一緒に楽しむのもいいかも。

 

このシリーズは新作が出てもあまり注目されないのですが、地味にクオリティの高いゲームです。 ゼルダと並んでSwitchのオープンワールド2トップと言ってもいいかもしれません(笑)。レゴ好きのお子さんならマストバイの作品ですね。

 

オープンワールド形式のレゴシティを探索
20以上もの個性あふれる地域によって成り立つオープンワールド形式の大都市『レゴ(R)シティ』を探検し、犯罪を取り締まろう。

往年の映画や音楽へのオマージュや、収集要素、ミニゲームなど、やりこみ要素も盛りだくさん。

 

 

よるのないくに2 ~新月の花嫁~

f:id:Niseco:20191027081049p:plain

国産のRPGブランド「ガスト」の新作として人気を博した従魔アクションRPGの最新作。「攻殻機動隊」の藤咲淳一氏、「零」シリーズディレクター柴田誠氏がストーリーを手掛けるなど人気作のスタッフが集結。アトリエシリーズファンにもおすすめの一作。

 

アクションRPGとして新機軸を打ち出したガストの2作目ですが、前作の反省点を踏まえてアクションの爽快感を重視した戦闘システムと、ストーリーのテコ入れなど開発陣も大幅強化で将来的にはアトリエと並ぶ看板タイトルになっていきそうですね。

 

『よるのないくに』は、キャラクターや世界観、従魔との連携アクションなど、これまでのガストブランドにはなかった、さまざまな要素を取り入れた作品でした。その意思を継ぐ新作『よるのないくに2』は、美少女がキーワードです。美少女ヒロイン・リリィたちが登場し、主人公と共にバトルやストーリーで大活躍します。前作で好評だったダークな世界観はそのままに、魅力的なリリィたちが主人公のパートナーとなり、惹かれ合い、絡み合うことで、美少女を輝かせます。さらには、従魔の役割の変化、より爽快感のあるバトル、細分化された育成など、”新生・美少女従魔RPG”としてすべての点が進化します。

 

 

ARMS

f:id:Niseco:20191027081307p:plain

バネのような腕を持つキャラクターを操作して戦う任天堂の完全新作アクションゲーム。既存の格闘ゲームとは一線を画すシステムで初心者にもおすすめ。Switch独自の操作性を生かして直観的なプレイが楽しめます。オンライン対戦にも対応。

 

格闘ゲームとは言いながらも、ガチガチのタイマンバトルにはならないよう配慮された任天堂らしい格闘ゲームとなっています。ポッ拳と合わせて格ゲーの裾野を広げる役割を担った良作タイトルです。

 

のびーるウデで戦え。新・格闘スポーツ、ここに開幕。
バネのようにのびるウデ「アーム」を持ったファイターたちが、

遠近自在、縦横無尽の戦いを繰り広げる新たな格闘スポーツ「ARMS」。

熱い戦いが、ここに幕を開ける。

 

 

聖剣伝説コレクション

f:id:Niseco:20191027081402p:plain

スクウェア・エニックスから発売された聖剣伝説シリーズの3作品の移植作。懐かしの名作を一本のソフトで楽しめるお得なパッケージ。レトロゲームファンやRPG好きの方には特におすすめ。色あせない名作が最新機種でプレイできます。

 

昨今の聖剣伝説シリーズは外伝が単発でリリースされるのみで、本編に関わる様なリメイクや移植作は10年以上音沙汰がありませんでしたから、過去シリーズのファン待望の一作です。特にバーチャルコンソールで配信がなかった1と3は本作でも高い評価を得ています。

 

累計出荷本数600万本を超えるアクションRPGの金字塔「聖剣伝説」シリーズ。シリーズ25周年を記念して、「聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-」、「聖剣伝説2」、「聖剣伝説3」、初期の3作品が「聖剣伝説コレクション」としてNintendo Switchで蘇る!今も心に残る、感動の物語を再び-

 

 

モノポリー for Nintendo Switch

f:id:Niseco:20191027081700p:plain

世界中で人気の名作ボードゲーム、「モノポリー」がスイッチで遊べるパーティーゲームタイトル。オフライン、オンライン共に6人までのマルチプレイに対応しています。モノポリー自体が完成度の高い傑作ゲームなので、複数人で遊べば盛り上がること間違いなしの定番ソフト。

 

従来のボードゲームといえば、同じ場所に人を集めないと遊べないという欠点がありましたが、このソフトなら遠く離れた友人や世界中のプレイヤーとも一緒に対戦することができます。この辺の気軽さもゲーム版特有のメリットではないでしょうか。

 

世界的に有名なボードゲーム「モノポリー」が、Nintendo Switchで登場!「モノポリー for Nintendo Switch」では、TVモードやテーブルモードを使って、オフラインとオンラインで最大6人まで「モノポリー」を楽しむことができます。
オンラインでは世界中の人と遊ぶことができ、ランキングを競うこともできます。
従来の「モノポリー」のルール以外にも、短時間でプレイ可能な新たなルールや、新カードなど、多数の要素が追加されています。
家族全員で楽しむことができる、知的ボードゲームの王様です。

 

 

ソニックフォース

f:id:Niseco:20191027081837p:plain

長きにわたって人気を博しているセガの看板タイトルソニックシリーズの最新作。「ロストワールド」以来4年ぶりの完全新作タイトルとなっています。今作では、シリーズの最大の本格ストーリーが過去作のキャラクター総出演で展開されています。

 

ハイスピードアクションの爽快感はそのままに、次世代機での開発に伴いグラフィックも大幅進化。自分だけのキャラクターを作ってゲームをプレイできるアバター機能など、多数の新要素も搭載した良作タイトル。

 

3つの進化したハイスピードアクションを楽しめる!
『ソニックジェネレーションズ』、『ソニックロストワールド』と続くファン待望のソニックチーム完全新作がついに登場。シリーズの特徴である、爽快感抜群のアクションは、モダンソニック・クラシックソニック・自分でカスタマイズするキャラクター"アバター"と、3つのハイスピードアクションへと進化! 新ゲームエンジン「HEDGEHOG ENGINE 2」を採用し、大満足のプレイを楽しめる。

 

 

ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ

f:id:Niseco:20191027082034p:plain

スーパーファミコンで発売され世界的大ヒットを記録したストリートファイター2のリメイク版。次世代機Switchへの移植に伴いバランス調整と新規キャラの追加、さらにオンライン対戦にも対応した完全版。格闘ゲームをやるなら安心しておすすめできる一本。

 

こちらも移植作品ですが、オンラインプレイに対応するという大きな追加要素を引っ提げて登場。近年のコンボ重視の格闘ゲームとは一線を画す差し合いタイプの格ゲーです。スト2は何かと話題に上ることも少なくないタイトルですから、プレイしておいて損はないはず。

 

90年代に大ブームを巻き起こした「ストリートファイターII」が、25年の時を越え「Nintendo Switch」で多くの要素を追加して甦る!グラフィックは現代風にリファインされたものと、昔からのファンもなじみのあるものを切り替え可能。Joy-Conを使用しての2人対戦も楽しめる!当時の熱い想いがよみがえる!!

 

 

蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック

f:id:Niseco:20191027082153p:plain

3DSで発売され人気を博した横スクロールアクションゲーム「ガンヴォルト」シリーズ2作品のパッケージ。Switch版の開発に伴い、グラフィックやフレームレートの向上、新たな楽曲の追加など、新要素満載で内容充実の一作。開発のインティ・クリエイツはカプコンのクリエイターが独立して立ち上げたゲームメーカーとなっています。

 

もともと完全新規タイトルとして3DSのダウンロード専用ゲームだったのですが、異例の高評価を獲得し、 パッケージ版に逆輸入されるという珍しい経緯の作品。ゲームの面白さは折り紙付きですから、このジャンルを好きな方なら間違いなく買い。

 

『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 』シリーズは、ドット絵で表現されたハイスピード本格2Dアクションゲームで、特徴的なシステムである “ライブノベル”により、会話を交わしながら宿敵と戦う演出が盛り込まれてる。主人公の能力者の少年“ガンヴォルト”を操り、迫りくる敵と熱い会話を交わしつつ倒す醍醐味は本作ならでは。

 

 

戦国無双 ~真田丸~

f:id:Niseco:20191027082410p:plain

無双シリーズの本流「戦国無双」シリーズの新作タイトル。本作では、ひとりの武将に焦点を当てた大河ドラマ仕立ての壮大なストーリーが楽しめます。ゲームシステムは従来の形を踏襲していますが、全編を通して一本のストーリーで完結しているので、ドラマチックな展開が楽しめるようになっています。

 

当初はなかなか思い切った方向転換にも感じましたが、物語重視の新しい無双シリーズとして高い評価を受け、シリーズファンにも好意的に受け入れられています。シリーズ初プレイだけど歴史や武将が好きという方にも自信をもっておすすめできる作品です。

 

「戦国無双」シリーズは、戦国時代を舞台に様々な武将を操作し、群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感が味わえるタクティカルアクションゲーム。

本作は、「戦国無双」シリーズ初の試みとして一人の武将に焦点を当て、「日の本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と謳われた武将・真田幸村の48年、その生涯すべてを描き切ります。

 

 

ONE PIECE アンリミテッドワールド R デラックスエディション

f:id:Niseco:20191027082520p:plain

ワンピースの世界を舞台にしたゲームの中でも特に評価の高いアンリミテッドシリーズがNintendo switchで発売。多彩なキャラクターを使って様々なバトルが楽しめます。TVモードではフルHDに対応。ワンピースファンだけにとどまらずアクションゲーム好きなら一度はプレイしておいて損はない作品。

 

PVなどでもわかるように、グラフィック面はかなり強化されています。また、フレームレートも60FPSに対応とのことで、過去作に比べてかなり快適なプレイができるのではないでしょうか。オフラインでの2人プレイにも対応しています。

 

冒険の行く先々では「魚釣り」「虫捕り」など海賊ライフを楽しめる要素が盛り込まれ、2人協力プレイではドラゴンをはじめとする巨大なモンスターとのバトルも可能。また、原作者である尾田栄一郎先生が本作のためにデザインしたオリジナルキャラクターも登場し、ゲームでしか描かれない物語が展開される。

 

 

Champion Jockey Special

f:id:Niseco:20191027082604p:plain

 

人気ジョッキーアクションゲーム「チャンピオンジョッキー」の新作が6年ぶりに登場。Switchでの開発のあたり、ジョイコンをムチや手綱のように使える直観的な操作方法を実装。ジャイロセンサーの機能を存分に生かした臨場感のあるプレイが楽しめます。シマウマやトラなど、馬以外の動物も参戦するとかしないとか。

 

ジョッキーアクションとしてはPS3のG1ジョッキー以来の発売となった前作のチャンピオンジョッキーの強化版。このジャンルのゲームは年々数が少なくなっていますから、私のような競馬ファンにとっても貴重な作品です。

 

 

ジョッキー(騎手)として様々な競走馬に騎乗し勝利をめざす、ジョッキーアクションゲームの決定版が新機能を追加しNintendo Switchに登場。

Joy-Con(専用コントローラー)を使うことで、ジョッキーアクションの臨場感が倍増。前作でDLCとして配信したバラエティ豊かな競走馬や、ユニークな衣装の騎手も初期搭載し、Nintendo Switch版『Winning Post 8 2017』との連動でお馴染みのスーパーホースにも騎乗できる。

 

 

Winning Post 8

f:id:Niseco:20191027082705p:plain

コーエーテクモの代表作でもある競馬シミュレーションゲームの最新作。最新の史実馬や国内外の実在の競馬場を多数収録するなど、競馬ゲームの決定版ともいえる内容となっています。本作ではモーションIRカメラに対応しており周りのものを撮影して愛馬のビジュアルを変更できるというユニークな機能も搭載されています。前述の「Champion Jockey」との連携も可能で様々な特典を得ることができます。

 

PS4などでは毎年恒例となっているウイニングポストシリーズですが、Switch版ではやはり携帯モードでプレイできるという点が地味に嬉しいところ。Vita版はグラフィック面が若干弱かったので、その点も改善されてかなり良くなった印象。

 

タッチパネル対応でどこでも手軽に馬主生活!
中央競馬を模した箱庭競馬世界のオーナーブリーダー(馬主兼生産者)として、競馬界に携わる人々とのドラマや名馬を輩出していく喜びが味わえる競馬シミュレーションゲームの決定版がNintendo Switchに登場。

 

 

ファイアーエムブレム無双

f:id:Niseco:20191027082821p:plain

任天堂の名作シミュレーションRPG「ファイアーエムブレム」が無双の世界に登場。シリーズの世界観はそのままに、次世代機による美麗なグラフィックと戦略性の高いバトルを実現しています。ファイアーエムブレムの世界でアクションゲームが楽しめるシリーズファンには特におすすめの一作。

 

ドラクエの次はファイヤーエムブレムということで、無双シリーズの新作タイトルです。この手の作品は発売前は割と懐疑的なのですが、いざやってみると意外と高い完成度にいつも驚かされます。3DS版も同時発売。

 

運命を紡ぐ、英雄たちの絆。
本作は、1990 年4 月の第1 作発売以降、数々の続編や派生タイトルが誕生し、 世界中で圧倒的な人気を誇る任天堂の「ファイアーエムブレム」シリーズと「一騎当千の爽快感」 をコンセプトに進化を続ける「無双」シリーズがコラボレーションしたタクティカルアクションゲームです。

 

 

ロストスフィア

f:id:Niseco:20191027082920p:plain

「古き良きJRPGの再興」をコンセプトにスクウェア・エニックスが贈るProject SETSUNAの第2弾。伝統的なRPGの世界をモチーフにしつつ、操作性や視認性の向上などシステム周りは最新レベルに高めたハイブリッド作品。前作「いけにえと雪のセツナ」に続いてRPG好き必見の一作です。

 

最近従来のRPG路線に回帰してきているスクエニの新作タイトル。ビジュアル面システム面ともに過去の名作RPGをかなり意識しているように見受けられます。ボリュームも30時間以上と適度な分量。

 

この世界は記憶によって創られている。

人が生きていくことで
星の記憶となり、この世界は形作られていく。
それは、果てしなく遠い昔の記憶もあれば
今、この瞬間の記憶もある。

そして。
記憶が失われるとき、存在も消えてしまう。
それを人はロストと呼んだ。

 

 

FIFA 18

f:id:Niseco:20191027083059p:plain

世界的人気サッカーゲーム「FIFA」シリーズの最新作。人気選手のカードを集めて自分だけのチームを作り世界中のプレイヤーと対戦できるUltimate Teamや、クラブの監督として世界各国のリーグを戦い抜くキャリアモードなど多彩なゲームモードを搭載。収録チームもすべて実名でJリーグも搭載と一本で満足度の高いサッカーゲームです。

 

前作のFIFA17でJリーグが搭載され、一気に日本での知名度も高まったFIFAシリーズ。ウイイレとどちらを選ぶかは好みによるところが大きいですが、ゲーム自体の完成度は間違いないのでこの機会に一度プレイしてみてはいかがでしょう。

 

世界のゲーム『FIFA 18』を、いつでも・どこでも・様々な遊び方でプレイ
あなただけのFIFA体験:Nintendo Switch版に特化した「FIFA 18」は、様々なコントローラーやディスプレイの設定が可能なほか、Joy-Conを分け合って使用する対戦・協力プレイにも対応し、レスポンスが良くエキサイティングな体験をそれぞれの遊び方で味わえます。

 

 

NBA 2K18

f:id:Niseco:20191027083221p:plain

バスケットボールゲームの中でも特に人気の高い「NBA 2K」シリーズの最新作。バスケ未経験でも楽しめるよう初心者へのフォローも充実しており、それでいてGMモード、キャリアモード、マイチームモードなどシリーズファンも納得のボリュームです。グラフィック面もかなりのレベルにまとまっており、そういった点からも次世代機でのプレイにぴったりの作品。

 

日本ではあまり人気のないバスケットボールのゲームですが、いざプレイしてみると内容の進化に驚かされます。グラフィックや選手の動きなど、現実さながらというような演出が見られました。ローカルでのマルチプレイにも対応。

 

現世代コンソールのスポーツゲームで年間最高レートの評価を得たタイトル*が今年も登場! 究極のリアルを実現する「NBA 2K18」では、コート上のゲームプレイも進化しています。

 

 

ドラゴンボール ゼノバース2

f:id:Niseco:20191027083438p:plain

ドラゴンボールのシリーズキャラクターが多数登場し、オリジナルストーリーが展開されるアクションゲームです。本作ではオンライン対戦に加え最大6人の協力プレイも搭載。シリーズファンはもちろん、キャラゲー好きなら間違いなく楽しめるおすすめの一作。

 

ゼノバースシリーズになってからはオリジナルストーリーの強化が高く評価されています。過去の作品には収録されていなかった新キャラクターも数多く収録されていて、ボリューム面でも過去最高クラスの作品。

 

憧れた時は過ぎ一緒に闘う時がきた! かつてないドラゴンボール体験。タイムパトローラーとなり、「ドラゴンボール」の歴史を守れ!

主人公は君自身! 何者かによって改悪されてしまった「ドラゴンボール」のあらゆる歴史に入り込み、悟空達と共に新たな敵に立ち向かえ!
「Z」「超」「GT」から名だたる戦士達が大集結。他にも劇場作品の「ターレス」「ブロリー」「ジャネンバ」や、謎の敵「仮面のサイヤ人」など、数々のキャラクターが参戦!

 

 

ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX

f:id:Niseco:20191027083654p:plain

アーケードで先行稼働し前作がWiiUでも好評を博したポケモンバトルアクションゲーム。対戦格闘ゲームながら、初心者にも配慮された簡単操作とポケモンらしい派手な演出でリリース以降ユーザー層を拡大しています。一人用のモードも充実しており、格闘ゲームが苦手な方にもおすすめできる良作です。

 

アーケードでのバランス調整や新キャラクターの追加でさらに良くなっている印象。ポケモンの技は派手なものが多く画面映えしますから、見ているだけでも結構楽しめるゲームです。本体が1台あれば対戦できるというのも嬉しいですね。

 

ポケモンの1対1の対戦アクションゲーム『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』が、Nintendo Switchに登場! Nintendo Switchが1台あれば、Joy-Con(ジョイコン)を分け合って、いつでもどこでも、すぐにバトルができるぞ!
『ポッ拳 DX』には、『ポッ拳』アーケード版・Wii U版それぞれの要素に加え、『ポッ拳 DX』だけの新しい要素も満載。

 

 

リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~

f:id:Niseco:20191027083744p:plain

双子のヒロインが主人公のアトリエシリーズ最新作。今作は日常系RPGと言われるように、ファンタジックな世界で普段ののんびりとした日常を描いたストーリーになっています。キャラクターの魅力も相変わらず健在です。

 

世界を冒険し、そこで手に入れた材料で調合を行い新たなアイテムを獲得するという従来のゲームシステムはそのままに、「不思議」シリーズ3部作の集大成としてシステム周りもかなりブラッシュアップされています。

 

アダレット王国の首都メルヴェイユに建つ、一軒の小さなアトリエ。そこには、駆け出しの錬金術士である双子の少女たちが住んでいた。錬金術士の父を手伝いながら暮らす彼女らには「いつか、国一番のアトリエを営みたい」という大きな夢があったものの、まだまだ未熟な2人には、それはとうぶん叶わぬ夢。夢と現実との乖離に焦りを抱きながらも、日々は淡々と過ぎていく......。

 

 

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.

f:id:Niseco:20191027083926p:plain

言わずと知れた人気ハンティングアクションゲームがSwitch初登場。プレイヤー同士での協力プレイに加え、3DSとのオンラインプレイにも対応。大きな画面での遊びやすさに加え、グラフィック面も大幅に改善。しばらくモンハンから離れていた方もこれを機会にいかがでしょうか。狩りゲーファンならならこの一本で決まり!

 

据え置き機では久々となるモンスターハンターシリーズの新作タイトル。とは言いながら携帯機としてもプレイできるハイブリッド型ですね。多くの人と一緒に協力プレイできるのがモンハンの魅力でもありますからSwitch×3DSのオンライン対応も〇。

 

シリーズ最大級の狩りごたえを、NintendoSwitchで!!鮮明なグラフィックで表現される大迫力の狩りや、場所を選ばない自由なプレイスタイル。Nintendo Switchならではの狩猟生活が、はじまる。

ハンターの基本行動や連係を決める「狩猟スタイル」に、2つの新狩猟スタイルが登場。
全6種となった「狩猟スタイル」で、狩りの個性はさらなる広がりを見せます。
ハンターが精神力を爆発させて繰り出す大技「狩技」が、全14武器種すべてに追加されます。

 

 

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

f:id:Niseco:20191027084219p:plain

UBISoftの人気キャラクター「ラビッツ」がマリオとコラボしたシミュレーションバトルゲーム。様々な仕掛けが設置されたフィールドを、敵味方交互のターン制で動き回りながら戦うという戦闘システム。

 

従来のマリオのタイトルは瞬発力が求められるアクションゲームが中心でしたが、本作では画面が止まった状態でどのような行動をするかじっくり考えて、命令通りにキャラクターたちが動くのを見ているだけなのでアクションゲームが苦手な方にもおすすめですよ!

 

ターン制のバトルで敵と戦い、さまざまな仕掛けを解きながら進むシミュレーションアドベンチャー。 様変わりしてしまったキノコ王国を元にもどすため、マリオたちとラビッツたちの“ハチャメチャ”な冒険が始まります。

 

 

バイオハザード リベレーションズ コレクション

f:id:Niseco:20191027085142p:plain

過去に発売された「バイオハザード リベレーションズ アンベールドエディション」と「バイオハザード リベレーションズ2」がセットになってニンテンドースイッチに登場。スイッチ初の本格ホラーゲームとなっています。

 

スイッチ版ではJoy-Conを利用した新しい操作方法に対応し、構えた方向に照準が移動するジャイロセンサーでの操作や、HD振動による臨場感あふれる細やかな演出も新たに追加されています。別売りだったDLCも全て収録。

 

BIOHAZARDシリーズの精鋭スタッフが贈る、絶望と狂気の新章。 監禁された孤島から決死の脱出を目指すクレアとモイラ。 一方、愛娘モイラを探すために島を訪れたバリーは、謎の少女ナタリアと出会う。 より強く"恐怖"にフォーカスした『バイオハザード』シリーズの間隙を埋める物語。

 

 

Xenoblade2

f:id:Niseco:20191027085252p:plain

2010年にWiiで発売され、次世代JRPGの到達点と評され大ヒットを記録したモノリスソフトの新作RPG「ゼノブレイド」の続編。スイッチの新作ソフトの中でも1、2を争う人気タイトルとなっています。

 

続編ではありますが、前作を踏襲した保守的な続編ではなく、キャラクターやストーリーなどは全く違うゲームになっており、新規のプレイヤーが入りやすいような配慮も行われています。RPG好きなら買わないという選択肢はないでしょう。

 

モノリスソフトがおくるRPG「ゼノブレイド」シリーズ最新作が、Nintendo Switchに登場!
雲海に襲われ、巨大生物「巨人獣(アルス)」の上で人々が暮らす「アルスト」。サルベージャーの少年レックスが、亜種生命体「ブレイド」の少女ホムラとともに、“楽園”を目指して旅立ちます。

 

 

スーパーマリオ オデッセイ

f:id:Niseco:20191027085350p:plain

シリーズ初の近代的な世界を舞台にした3Dマリオの完全新作タイトル。新たなギミックや恐竜などの新キャラクターも多数登場します。今までのマリオにはなかったリアルな世界観で縦横無尽にマリオたちが駆け回ります。

 

本作で特に進化が見られるのはやはりグラフィックです。スイッチの性能を生かして今までと比べて規模の大きい壮大な世界が繊細に描かれています。協力プレイにも対応しているので、友人やお子さんとのプレイにもおすすめ。

 

キノコ王国を飛び出して、世界の旅へ。
今度のマリオは“とある”地球が舞台。謎めいた古代遺跡やネオンきらめく大都会、ジャングルなど、世界のあらゆる場所を縦横無尽に大冒険!
「スーパーマリオサンシャイン」以来15年ぶりの大きな箱庭ステージを舞台としたマリオです。
パートナーは、マリオと同じくクッパを追う、帽子の国の住人「キャッピー」。マリオのトレードマークである赤い帽子に変身した彼といっしょにクッパの足取りを追いかけます。帽子を投げると、敵を倒したり、ジャンプの足場にしたりできるほか、敵に乗り移って自由に操ることもできます。クリボーやワンワンなどのお馴染みの敵キャラクターはもちろん、巨大な恐竜、ポールやタクシーだって思いのままに!

 

 

Splatoon 2 (スプラトゥーン2)

f:id:Niseco:20191027085517p:plain

完全新作タイトルの中ではWiiU最大のヒット作となったアクションシューティングゲームの最新作。前作で高い評価を受けた完成度の高いシステムはそのままに、シングルプレイや協力モードの搭載でさらに遊びの幅が広がっています。Switch最初の一本に迷ったらこちらをおすすめ。

 

買うゲームをどれか一本に決めてと言われたらやはりスプラトゥーンでしょうか。オンライン中心のゲームなので、遊びの幅が広くて長く楽しめますよ。また、今作から登場の協力モード「サーモンラン」も個人的にはかなり楽しかったです。

 

イカしたやつらが、イカした進化。 ガチで塗りあう時がきた!
4対4で地面にインクを塗り合い、インクを塗った面積の多いチームが勝利という明快なルールのアクションシューティング。ヒトに変身するあのイカが、大きく進化してNintendo Switchにやってくる。

 

 

ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX

f:id:Niseco:20191027085656p:plain

ゼルダの世界観で無双シリーズの一騎当千のアクションが楽しめる人気作。Switch初登場となる本作はWiiU版、3DS版のすべてのモードと追加要素を詰め込んだデラックス版となっています。

 

難しい操作や謎解きを全て省いてゼルダの世界だけを堪能できるある意味贅沢な作品。総勢29名のプレイアブルキャラクターが収録されシリーズのキャラがほぼ網羅されている点も嬉しいところですね。

 

Nintendo Switchで『ゼルダ無双』を遊び尽くす。
リンクやゼルダ、ガノンドロフなど「ゼルダの伝説」シリーズお馴染みのキャラクターが多数登場。ハイラル王国を舞台にあなたの好きなキャラクターで爽快アクションが楽しめる。

 

 

星のカービィ スターアライズ

f:id:Niseco:20191027085803p:plain

個人的万人受け度No.1、任天堂の主力タイトル星のカービィシリーズの最新作です。まさに正当進化と言うにふさわしい内容で、可愛らしいキャラクターたちが所狭しと動き回るビジュアル面も大幅強化。

 

本作の大きな特徴は、なんといっても4人協力プレイができるという点でしょう。Switchで協力プレイできる作品を探しているなら特にプッシュしたい作品ですね。子どもから大人まで楽しめる安定の一本。

 

ハートを投げて敵を仲間に。とっかえひっかえ大冒険
『星のカービィ』最新作がNintendo Switchに登場。

今回のカービィはハートを投げて敵を仲間に加える新アクションを駆使して、仲間を次々に入れ替えながら4人で協力して冒険を進めていく。

 

 

Nintendo Labo

f:id:Niseco:20191027085951p:plain

オシャレなデザインの段ボールとJoy-Conを組み合わせて楽しめるという斬新な発想が大きな話題を呼んだ完全新作タイトル。任天堂の並外れた企画力を体現した作品とも言えるでしょう。

 

コンセプトは「つくる」「あそぶ」「わかる」の3つで、コントローラーを作るところから始めるという「体験」を重視したゲームデザインとなっています。パッケージを見ただけでワクワクさせてくれる新機軸のゲームです。

 

『Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit』では、Joy-Conの振動で走る「リモコンカー」、リールを巻いて魚を釣り上げる「つり」、謎の生き物が住むおうちにいたずらをする「おうち」、エンジンの振動までリアルに再現した「バイク」、いろんな音色を鳴らして、作曲までできる「ピアノ」の5種類のToy-Conをつくって、あそんで、わかることができます。

 

 

 

いかがでしたか?任天堂の次世代機として満を持して登場したニンテンドースイッチ。今後ソフトが充実してくればゲーム市場もさらに盛り上がってくることでしょう。今後の新たな展開に期待したいですね!

 

 

 

 

 

話題の本が読み放題!Kindle Unlimitedのススメ

最近Amazonの「Kindle Unlimited」という電子書籍読み放題サービスを利用し始めたのですが、思いのほか充実した内容で良かったのでご紹介したいと思います。

 

Kindle Unlimitedとは?

f:id:Niseco:20180430225807j:plain

 

「Kindle Unlimited」はアマゾンが提供している電子書籍読み放題のサービスで、加入すると約17万冊の本をいつでもどこでも好きなだけ読めるようになるというシステムになっています。

 

月額は980円ですが、30日間の無料体験ができるので一度体験してみてから加入するかどうか決めることができるというところもうれしいポイントです。また、スマホ、PC、タブレットなどあらゆる電子端末から利用することが可能で、部屋の中でも外出先でも同じように利用することができます。

Kindle Unlimited 公式ページ

 

 

Kindleの良いところ

たくさんの本を気軽に持ち運べる

外出先に本を持ち出したい場合、紙の本だと文庫本1冊程度がせいぜいですが、電子書籍であれば1つの端末に何冊でもダウンロードして持ち運ぶことができますし、大判の雑誌や専門書なども気軽に持ち出すことができます。

 

1度購入すれば複数の端末で利用可能

Kindleの専用端末はもちろんですが、市販のタブレット・スマートフォン・PCなどでも同じように利用することができます。途中まで読んだ本を違う端末で続きから読みたい場合も、読み終わったページが自動的に記録されているのでスムーズに読書を再開することがが可能です。

 

紙の本に比べて値段が安い

本の種類にもよりますが、小説などでは従来の紙の本に比べて1割~2割程度価格が安くなっています。電子書籍では原料代や印刷代がかからないのでその分安く販売できるということですね。

 

いつでもどこでもすぐに本を購入できる

ネット上のKindleストアは24時間営業ですから読みたいと思ったらその場ですぐに購入することができます。個人的には新しい本を見つけたらすぐに読みたいという場合も多いので、書店まで買いに行ったり配送を待ったりする必要がないというのはありがたいところです。

 

 

Kindle Unlimitedで読める本

特に充実しているジャンルは雑誌や小説、漫画です。最新の話題作から古典的な名作まで豊富なラインナップ。雑誌はもちろん毎号更新されていきます。他にもTOEICや英会話などの参考書や、教養系の新書、自己啓発本など幅広いジャンルが配信されています。

 

それでは、「Kindle Unlimited」で実際に配信されている書籍の一部を抜粋してご紹介したいと思います。

 

雑誌

 

ファッションからサブカルチャー、料理、政治経済まで雑誌のジャンルもかなり充実していて、 いつでも最新号を読むことができるようになっています。3冊読めばもう元が取れますからお得感がありますね。

 

 

小説

 

国内の話題作から海外の名作まで様々な種類が揃っています。ニッチなジャンルの本も多数あるので、普段お金を出してまでは買わないけど試しに読んでみようかなと思うような本もたくさんありました(笑)

 

 

漫画

 

「クジ砂」「カイジ」などこちらも人気作品が多数配信されています。あまり大きな声では言えませんが、特定の作品だけ読みたい!という方は無料期間を使って一気に読みまくるという手もありかもしれません。

 

Kindle Unlimited 無料体験

 

 

自宅に居ながら図書館が利用できる感覚

最近になって提供されている本の種類も格段に増え、自宅で24時間営業の図書館が利用できるような感覚です笑。こういったサービスは、読みたいときに読みたいだけ読めるという電子書籍の使い勝手の良さとぴったりマッチしています。

 

また、こういった定額制のサービスは利用者が増えれば増えるほどコンテンツを充実させていくことができますから、今後ますます満足度の高いサービスになっていくという期待もできると思います。

 

動画配信や音楽配信の世界でもそうですが、近年こうした定額制のコンテンツサービスが急激にシェアを伸ばしているのは、「CDを買うほどでもないけど一度聴いてみたい」「本を買うほどでもないけど一度読んでみたい」というこれまで埋もれていた隠れたニーズに応えることができているということなのでしょう。

 

 

月額980円の価値はある?

少しでも本を読む方なら少なくとも入って損はしないと思います。月2~3冊読めば確実に元は取れますし、配信されている本のバリエーションもここ最近かなり増えてきていますから、読書好きなら間違いなく満足できるサービスになっていると思います。

 

人気作が読めるという点ももちろんですが、個人的には普段は読むことがないような様々な本に興味を持つことができたという点も良かったです。無料体験だけやってみて途中で解約するということももちろん可能なので、少しでも気になった方は一度試してみてはいかがでしょうか。

Kindle Unlimited 公式ページ

 

 

 

DTMを始める前のおすすめ作曲入門書5選!【2018】

パソコンを使って楽曲制作を行うDTMの登場以降、プロの作曲家だけでなく特別な知識を持たない一般の人たちでも音楽を作ることが可能になりました。特にこの流れが加速したのはVOCALOID2の発売以降で、動画投稿サイトなどを通じて多くの人たちがオリジナル楽曲を公開するようになりました。

 

DTMとは? 

DTMとはDesk Top Music(デスクトップミュージック)の略で、パソコンを使用して音楽を作成編集する事の総称です。
DTP(デスクトップパブリッシング)をもじって作られた和製英語で、海外ではコンピューターミュージックと呼ばれています。
「楽器が演奏出来なくても、マウス操作で作曲が出来る」「楽器を弾ける方は演奏の録音や編集が簡単に出来る」等DTMを使えば誰でも自分のスタイルで音楽を楽しむ事が出来ます。

 

そうはいっても、やはり全くの素人にとって楽曲制作は敷居が高い部分があるのは事実です。やってみようと思ってDTMの入門書を買って、ソフトの使い方は理解したのだけれど肝心の作曲の仕方がわかりません。私が初めてDTMに挑戦した時まさにこの状況に陥りました。そもそも、作曲のやり方など学校の授業では習いませんし、多くのDTMの入門書には作曲について簡素な説明しか記載されていません。

 

そこで今回はこれからDTMを始めたい!という方向けに、最低限知っておきたい作曲の知識を得るのに最適な入門書をご紹介します。

 

 

 よくわかる作曲の教科書

よくわかる作曲の教科書 (ゼロからすぐに身につく本)

よくわかる作曲の教科書 (ゼロからすぐに身につく本)

 

 知識ゼロの素人を、とりあえず曲が作れるレベルまで引き上げてくれるのがこちらの教本。表題に「教科書」とありますが中身は堅い内容ではなく、図や挿絵を交えてできる限り丁寧に書かれた作曲初心者のバイブルともいえる内容になっています。

 

多くの作曲書の中でも特に「作る」ことに重点が置かれており、このようにすれば音楽を作ることができるという実践的な作曲法が説明されているのが本書の特徴。種類がいろいろあってどれを買ったらいいのかよくわからないという人はまずこの本がおすすめ。

 

 

 聴くだけ作曲入門

聴くだけ作曲入門~藤巻メソッド~

聴くだけ作曲入門~藤巻メソッド~

 

 付属のCDによる解説を聞くだけで作曲の基礎が学べるという非常に画期的な入門書。音楽を学ぶのですから実際に音を聞きながら勉強した方が効率的なのは言うまでもありません。そう言った点からも音楽という学問の特性を生かした良書と言えます。もちろん音楽の仕組みや基礎知識から入っているので初心者でも安心。

 

まるで音大の講義を受けているかのような作者の語り口に加え、素人がまず何に悩んでいるのかということを考慮に入れた上での親切で丁寧な内容が光る一冊。

 

 

 楽しく学べる作詞・作曲 

CD付き 楽しく学べる作詞・作曲

CD付き 楽しく学べる作詞・作曲

 

作曲だけでなくVOCALOIDでのボーカル制作も考えられている方におすすめなのがこちらの本。作曲だけでなく、作詞の分野も含めて初心者が楽しく音楽を学ぶことを目的として作られた内容となっています。特に作詞の入門書はあまり出ていないので作詞も視野に入れている方には貴重な一冊。

 

本書は段階を踏んで教えるという点が徹底されており、初学者の方にとにかく楽しく音楽に親しんでもらいたいという作者の熱意が光る内容構成が◎。

 

 

 いちばんやさしい楽譜の読み方

CD付 いちばんやさしい楽譜の読み方-イラスト解説で見てわかる!  (CD BOOK)

CD付 いちばんやさしい楽譜の読み方-イラスト解説で見てわかる! (CD BOOK)

 

 まずは楽譜や音楽記号が読めるようになりたい!という方のためにこちらの本。今までにご紹介した本の中にももちろん楽譜などの基礎知識の説明はありますが、こちらの本は本当に基礎中の基礎の音楽理論に絞って学んでいきましょうという内容。

 

五線譜を見た瞬間に挫折してしまうという方や、作曲をやるからにはまずは音楽の基礎知識を固めておきたいという方におすすめです。

 

 

 ボーカロイドで作曲入門

ボーカロイドで作曲入門 R付 (I・O BOOKS)

ボーカロイドで作曲入門 R付 (I・O BOOKS)

 

 ってかもうVOCALOID買っちゃったんだけど......という方や、過去にボカロやろうとして挫折したという方に超おすすめなのがこちらの本。せっかく良いソフトを持ってるんだからそれを使って作曲を学んでみましょう。コード?オクターブ?という方でも理解できるような内容に仕上がっていますし、ソフトの使い方も学ぶことができて一石二鳥です。実践的な内容が、あなたのモチベーション維持にも一役買ってくれることでしょう。

 

 

いかがでしたか?DTMはとても楽しく、魅力的な分野である反面実際にやってみると意外と分かりにくくどうしても挫折しやすい部分がありますが、それはやはり作曲や音楽理論の知識の不足からくるものだと思われます。最初から高いソフトをそろえる前に、まずは音楽の世界の魅力に触れてみませんか?

 

 

ニンテンドースイッチおすすめ周辺機器10選

 

スプラトゥーンやマリオカートの発売以降ますます人気が高まっている「Nintendo Switch」。本体のみでももちろん遊べるのですが、最初の付属品以外にも持っているとより快適に遊べる周辺機器が数多く販売されています。今回は、そんなニンテンドースイッチのおすすめ周辺機器をご紹介します。

 

 

 

 

 

プレイスタンド

ニンテンドースイッチを机の上に置いてプレイする「テーブルモード」のアシストをしてくれる製品です。こちらのプレイスタンドがあればテーブルモードのまま充電することが可能になります。また角度も変更することが可能で、スタンド自体もコンパクトで軽く、持ち運びもしやすいためテーブルモードをよく使うという方には特におすすめです。

 

充電ケーブルをさしながら使用可能

本製品にNintendo Switch本体をセットした状態で、純正ACアダプタを使い充電しながらプレイできます。

落下を防ぐ ”かえし”
本体の落下を防ぐ ”かえし” が付いているので、落下を気にせず安定して置けます。

 

 

LANアダプター

オンラインに接続する際に、本来はwifiのみとなっているニンテンドースイッチですが、こちらのLANアダプターを使用することによって有線での接続が可能となります。最近は特にオンライン対応のタイトルが増えてきていますから、回線の速度や安定性という意味でも有線接続にしておけば快適にプレイできること間違いなしですね。

 

Nintendo Switchを有線LANでインターネット接続するための専用アダプター
本品は有線でネットワークに接続するLAN端子を有し、Nintendo SwitchドックのUSBポートに接続する事で、安定したネット通信を行うことが出来ます。
Nintendo Switchドックの形状に合わせ、ケーブル長さ、ケーブル向きを設計しております。
通信規格上、最大480Mbpsで接続可能です。

 

 

Joy-Con充電グリップ

本体付属のコントローラーJoy-Conですが、充電するには本体に接続しながらプレイする必要がありました。TVモードやテーブルモードでは不便ですよね。こちらの製品を使うと、Joy-Conを充電しながらゲームをプレイすることができるようになります。外でスイッチを使いたいという場合にも、充電グリップがあるととても便利ですよ!

 

Joy-Con(L)/(R)を取り付けてグリップ型のコントローラーとして使用できます。

プレイ中にJoy-Conの充電もできるのでバッテリー切れの心配がありません。

 

 

マイクロSDカード

DL版のソフトや体験版などをダウンロードしていると、本体のストレージだけでは容量が不足する場合があります。そんなときにはマイクロSDカードを使ってこちらにゲームなどを保存することができます。様々な種類のものがありますが、スイッチで使用するなら任天堂のライセンス製品がおすすめです。

 

高速転送! Nintendo Switchに最適なマイクロSDカードです。
「Nintendo Switch」用のマイクロSDカード32GBモデルです。
ダウンロードデータなど、拡張ストレージとして有効です。Switch本体スペックに最適な高速転送モードに対応。ストレスなくデータ移動できます。
転送モード:SDR104対応 UHSクラスI スピードクラス10 読込80MB/s 書込15MB/s
書き込みテストに適合した任天堂公式ライセンス製品です。

 

 

キャリングケース

ニンテンドースイッチ最大の特徴といえば、据え置き機でありながら外に持ち運んでプレイできるという点ではないでしょうか。そんなスイッチの持ち運びに便利なのがこちらの製品。ジョイコンを付けたままでも収納が可能で、画面保護シートも付属しているためキズや汚れのケアもバッチリです。

 

「Nintendo Switch」本体用のキャリングケースと、液晶画面をキズや汚れから守る保護シートのセットです。「ゲームカード」5枚、「Joy-Conストラップ」2個を収納できる仕切りパッド付き。本体を立て掛けるスタンドとしても使えます。

 

 

Joy-Con シリコンカバー

ジョイコンを外部からの衝撃から守り、見た目も華やかにしてくれるシリコンカバーです。握りやすいようグリップにはすべり止めも付いており、実用性も抜群です。カバーを付けたままスイッチ本体に接続することもできます。好みのデザインでジョイコンを彩ってみましょう。

 

左右のJoy-Conをキズやよごれから優しく守る、シリコン製のカバー
Joy-Conにカバーを装着したまま、Nintendo Switch本体と着脱が可能。(Joy-Conグリップへの着脱の際はカバーをはずす必要あり)背面はすべり止めの凸形状を配したデザイン

 

 

オールインボックス

スイッチ本体とコントローラー、周辺機器などなんでも収納可能な持ち運び用ボックスです。ソフトやドックはもちろん、ACアダプターやHDMIケーブルなど本体付属の製品全部入れてもまだ入れられるくらいの収納力があります。スプラトゥーンのイカの形をしたファスナーなどデザイン面も◎。

 

Nintendo Switch本体、周辺機器、ゲームパッケージ等、さまざまなアイテムを収納できるスプラトゥーンデザインのボックス
中の仕切りは収納幅を自由に変更可能
2つのファスナーにイカのチャームがついています

 

 

Joy-Conハンドル 2個セット

スイッチでマリオカートをプレイするときに使用できるハンドル型のコントローラーです。ジョイコンには傾きを感知するジャイロセンサーが搭載されており、こちらの製品に接続することで、実際にハンドルを操作しているような臨場感を味わうことができるようになっています。2個セットで、友達や家族と一緒にプレイする際にもおすすめ。

 

「Joy-Con」を取り付ければ、ドライブ感覚で操作ができるようになり、『マリオカート8 デラックス』などのレースゲームを楽しむのに最適です。左右どちらの「Joy-Con」にも取り付けることが可能です。

 

 

ブルーライトカットフィルム

スイッチの液晶画面をキズから守るだけでなく、ブルーライトカットによってプレイヤーの目も守ってくれる保護フィルター。また、従来のこの手の製品の問題となっていた貼りやすさの点にも力を入れており、子供が一人で貼っても空気が入らず綺麗に貼れるという点もありがたいですね。

 

目にも、貼り付けにも、やさしい液晶保護フィルム。
「Nintendo Switch」専用の液晶保護フィルム (ブルーライトカットタイプ) です。
弊社特許技術「ピタ貼り」による、位置合わせ・貼り付けが失敗しにくい構造が特徴です。お客様からも「貼りやすい」「安心して使える」と、ご好評頂いております。
カット率32%のブルーライトカットコートを施しております。目にやさしく、またフィルムによる色変化が少ない仕上がりとなっております。
任天堂製品との適合性・素材の安全性が確認された、正式ライセンス商品です。

 

 

Proコントローラー

操作がシビアなアクションゲームなどをプレイする際に特におすすめの純正コントローラー。グリップやボタン配置など、操作性のみを追求したデザインで、腰を据えてプレイする際には必須のアイテムと言ってもいいのではないでしょうか。もちろん無線接続可能で、バッテリーも40時間ほど持続します。一度使用すると手放せなくなる周辺機器の中でも特におすすめの製品です。

 

長時間でも快適にできるワイヤレスコントローラー
グリップ型で持ちやすく、TVモードやテーブルモードでのゲームプレイが、長時間でも快適にできるワイヤレスコントローラーです。

 

 

 

いかがでしたか?人気ソフトの発売ラッシュが続くニンテンドースイッチですが、それに合わせて周辺機器もどんどん充実してきています。自分のプレイスタイルに合わせて、必要なアイテムを揃えて快適にプレイしていきましょう!

 

 

 

SQL初心者に最適なおすすめ入門書3選

 f:id:Niseco:20150518205627g:plain

 

SQLとは「Structured Query Language」の略で、データの操作や定義を行うためのリレーショナルデータベースモデルのことです。近年ではデータベースの需要が急増し、現在における主要なデータベース言語であるSQLの需要も年々高まっています。

 

しかしながら、データベース専門の言語というその特殊性も相まって、SQLの学習環境は必ずしも整備されているとは言えません。そこで今回は、初めてデータベースを学ぶ初心者の方向けに、分かりやすくてすぐ使えるおすすめのSQLの入門書をご紹介。

 

 

スッキリわかるSQL

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!

 

データベース初学者を対象に、丁寧かつ実用的なSQLの使い方が学べる1冊。「スッキリわかる」と表題にある通り初心者がつまづきやすい部分が徹底的に解説されており、挿絵を交えた会話形式の解説で読みやすさも抜群の非常に優れた内容となっています。

 

特にドリルと題された215問の練習問題は、SQLを全く触ったことがない人でも考える過程で理解できるような工夫がなされています。独学で勉強しようとしてもすぐ挫折してしまうという方にもおすすめ。

 

 

 SQL ゼロからはじめるデータベース操作

CD付 SQL ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ)

CD付 SQL ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ)

 

標準的なSQLをベースに、各データベース(DB2、PostgreSQL、MySQL)の違いや、基本的な考え方などをゼロから身につけよう!という本。すべての関数や専門用語に注釈がつけてあり、事前知識がなくてもしっかり学ぶことができます。

 

SQLの基本的部分はすべて網羅されており、読み返した時にわかりやすい構成でSQLの教科書としても活用でき、手元に置いておけばわからないことがあった時にもすぐに解決できます。

 

 

マンガで分かるデータベース

マンガでわかるデータベース

マンガでわかるデータベース

 

データベースについての世界一丁寧な解説が読みたい という方はこちらがおすすめ。序盤はデータベースの仕組みや考え方、中盤以降はSQLの基本操作の説明といった内容を漫画を読むだけで学ぶことができます。

 

素人にとってとっつきにくいデータベースの分野を楽しく勉強できる点がこの本の一番の強み。敷居が高くてどうしても最初の一歩が踏み出せないという方は是非こちらをどうぞ。データベースを学び始める最初の1冊としてこれ以上最適な本もないでしょう。

 

 

 

コンピュータの言語を学ぶ上でまず重要なのは実用性です。小難しい学術的なことは知りたくなったらあとから学べば良いですし、今から勉強しようと思われている方はおそらく一通り使えるようになることが目標のはずです。そういった観点から見ても、独学で勉強される初心者の方には素人目線に立ったできるだけ丁寧で親切な入門書を是非おすすめします。